
コメント

あんず
短い間隔なら母乳ならオッケーなので私なら母乳をとりあえず吸わせます(出も良くなるし)。
ミルクの量を足すにはまだ早いかな、と思うのであやしてもダメならおっぱいなら3時間あけるとか目安もないのであげちゃいます。
あんず
短い間隔なら母乳ならオッケーなので私なら母乳をとりあえず吸わせます(出も良くなるし)。
ミルクの量を足すにはまだ早いかな、と思うのであやしてもダメならおっぱいなら3時間あけるとか目安もないのであげちゃいます。
「母乳」に関する質問
1週間のお疲れが私に出た。笑 旦那の仕事が遅くなり、本日1人でお風呂に入れることが億劫です。 濡れたタオルで身体を拭くだけで終えたい でも、お風呂に入れてあげたい この1週間で我が子突然の母乳拒否になったり、…
生後1日の赤ちゃん 吐き戻すのって飲ませすぎですか?😢 母乳です! なんか寝転がせてたら よだれで溺れてるかのような音出す時あって 縦抱きして様子見てたら ゲボっとでました。 吐き戻したらどうしたらいいですか?
生後7ヶ月半 離乳食あまり食べません。 この先月齢進むと食べてくれるようになるのでしょうか…? 5ヶ月ぴったりからスタートして2ヶ月半で、最初の頃よりかは食べるようになりましたが量が増えません。 主食30〜50g 野…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🌻
ご回答ありがとうございます!
なるほど🧐とりあえずおっぱい咥えたらぐするのやめるので、おっぱい吸わせることにします🥹