
父親が嫌でストレス。父親が娘に対して暴言や暴力。父親が自殺をほのめかす。母や姉は好きだが、父親には困惑。どう付き合えばいいか悩んでいます。
自分の父親が嫌いです
ただの愚痴です…すみません。
昔から好きではなかったですが、子供を産んでほんとにストレスでしかありません
自分たちの住む家と実家が近いので、両親がうちに来たり私たちが実家に行ったりよくするのですが、わたしは姉と母に会いたくて行くので、父が仕事の時間を狙って行っています。
たまたま半休で家にいる時に気づかず行ってしまったり、長居して父が帰ってきてしまうと永遠に娘の悪口を言ってきます。
今はイヤイヤ期ということもありよく泣いてしまうのですが、娘にも聞こえるように大きなため息をつき「泣いてばっかだなお前」と
娘が実家で走って転んでしまったり、お水をこぼしてしまった時は大袈裟に大きい声を出して「なにやってんだよ!」と言ったり、
娘の容姿を馬鹿にするようなことも言いますし
これは昔からですが怒ると物を投げます。父がテレビを見ていた時娘が横で歌を歌っていただけで「テレビが聞こえない」と言ってリモコンを床に投げつけました
娘自身怖がって最近は、ばぁばのお家行こうか?と聞くと、じぃじいる…?と聞いてきます
絶対会わないようにしたらしたで、孫すら見せに来ない親不孝者だと言い、ほんとにめんどくさいです
一回ガツンと言ってやりてぇ…とずっと思ってますが、私たち家族が反抗すると軽率に自殺とか仄めかしてくるタイプなので、典型的にめんどくさいオッサンです。
一生合わせないは無理だし、母と姉は大好きだから実家には行きたいし、私が上手く付き合って娘守ってくしかないのかなー
- ゆ(妊娠10週目, 3歳8ヶ月)
コメント

🫶🏻
そこまで酷くは無いですが私も実父はもう何年口聞かないレベルで嫌いで、それでも今実家にお世話になってることもあって毎日会わさるのですが..実父も息子が叫んでたり泣いたりしてるとうるせぇなお前とか早く出てけとか平気で暴言吐いてきます。。2人目妊娠中ということもあり、たまに実母が息子のオムツを自ら替えてくれたりするのですがそれを見てなんでお前が替えてるんだよとかボソボソ愚痴言ったりもしてて..自分だって子供産まれてから実家に10年もお世話になってた身のくせに何言ってんだって感じでストレスしか溜まりません。。なのでちょっと環境は違いますがゆさんのお気持ちすごく共感できます😭
ゆ
共感していただけただけでもだいぶ心に余裕できます😭❤︎
妊娠なさって子育ても大変な時期に耐えて頑張ってるのすごいです…!
私は耐えきれず家出た身なので…😂
妊娠中のストレスはお体に障るのでご無理なさらぬよう…実父嫌い者同士応援してます🥲!!!
🫶🏻
あんまり実父嫌い!!って人ママリで見かけないので私も同じような方いるだけでこんな気持ち自分だけじゃないんだって救われてます🥹
ほんと耐えれなくて1人で夜な夜な泣く事もありましたが、2人目が産まれたら出てのであと数ヶ月の辛抱だと思って頑張ってます😭そして家出たら私はもう実父に会わせる予定は一切ないです😂実母には会わせたいし妹もまだ小学生で息子の事すんごい可愛がってるので会わせたい気持ちはありますがそれ以上に実父の息子に対しての態度が許せないのでほんっと1年に数えれる位しか会わせてやらない!って気でいます😤
ありがとうございます🥺♥️
お互いどうにかこうにか頑張りましょうね✊🏻