
妊娠15週目の初マタで、茶オリが増えて痛みもある。明日の検診を受けるべきか悩んでいる。寝ているとオリモノが出にくいため、朝イチの判断が難しい。経験者の意見を聞きたい。
こんばんわ。
こんな時間ですが皆様の意見をお聞かせください。
私は今年四月末に流産後現在妊娠15w3dの初マタです。仕事は年末で退職し、現在は夫、犬2匹と戸建て(三階建て)での生活をしています。
天気のいい日は洗濯や布団干し、散歩にいって歩いて買い物したりします。今日も暖かったのでそうしたのですが先ほど茶オリを確認しました。(シートにいっぱい、ほどではないですが全体的にうすく茶色っぽいくらい)今まではうっすら混じってただけだったので今少し焦ってます。今日はシクシクチクチクの痛みも時折あり(子宮が大きくなってるものと思ってました)余計に心配です。
20日に検診なのですが明日受診すべきでしょうか?寝るとオリモノって出にくいと思うので朝イチの判断は難しいかな?と思ってます。。
経験された方、ご意見よろしくお願いします!!
- かじ。(6歳, 7歳)
コメント

らんつー
私なら病院に電話します💡とゆうか、気になったら電話していました(灬ºωº灬)なので、妊娠中何回か夜中に診察してもらっていましたよ🙂
気になるようだったら今からおいで
とか、何かしらの指示がある方が安心ですし、自分で判断するのは危険かと…
かじ。
コメントありがとうございます。私が免許がなく旦那も帰ってないので交通手段がなく💧とりあえず安静にしてるところです。痛みは今ないです。
明日の朝、病院に行こうと思います。
ありがとうございました!
らんつー
いえいえ💦
私も茶オリのときは2.3日安静に!と言われました😊💡明日の朝、落ち着いていると良いです
らんつー
落ち着いていると良いですね🐰✨