※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

三歳の子供がオムツを取れず、トイレトレーニングが進まない状況。保育園では他の子供たちと同じようにしているが、漏らしやすくパンツをあまり履かせられない。どうしたらいいでしょうか?

度々すみません。
もうすぐ三歳になるのですが、オムツが取れる気配がありません。

トイレはたまに行きます。

パンツにするとよく漏らすのであまりしてません、、

どうしたらトイトレ進みますかね?
保育園ではみんなと同じようにしているそうです。

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちはフルチンで過ごしてました。
時間で連れて行ってますか?

  • まろ

    まろ


    寝る前に行きます

    その他は誘うの嫌がるので本人が行く時って感じです

    • 9月3日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    寝る前だけですか?
    まずは、大人がトイレの時間感覚を掴むことが先かな、、
    だいたいこのくらいの時間で連れて行くってのから始めた方がいいです。
    子供のおしっこでない!ほどあてにならないものはないので🤣
    とりあえず45分とかで座らせるとかで伸ばして行ってみては?
    保育園では時間みて先生が誘導してくれてるから上手く行ってるんだと思います。

    • 9月3日
  • まろ

    まろ


    はい、、
    園では今朝きいたら、やはり誘うとと嫌なタイプみたいで、、
    気がのった時にって先生言ってました。

    今朝、連れてきました。
    トミカ持たせたら行きました。

    気が遠くなりそうですが、、

    • 9月4日
ひろ

うちの下の子も保育園では完璧にできるけど、家で一切やる気なかったです…
(パンツを履きたがらないしトイレにも行かないと先生に相談したら信じられないと言われました😂)
3歳になり、先月末からもう3歳だからオムツ今あるのなくなったらおしまいね!と言って、パンツにしました…!
今のところうんち以外は上手くいってます…😅

  • まろ

    まろ


    そう( ; ; )
    三歳なので
    夏から頑張ってますが、気まぐれな男でうーんって感じです、、
    あと外出の時どうしてますか?

    • 9月3日
  • ひろ

    ひろ

    外出の時はパンツにしてからはもうパンツで行ってます…!
    ヤケクソで外出先でもトイレに行けて、そこから調子よく進みました。
    保育園でできるならできると思うので、親子共々も荒療治アリです😂

    • 9月3日
  • まろ

    まろ


    漏らしてないですか?おそとで

    • 9月4日
  • ひろ

    ひろ

    漏らしてないです!
    うちは外の方がむしろトイレ行きました😂(家寄り気を張ってるんだと思います)

    保育園パンツ登園なら、保育園の行き帰りだけとかから始めてもいいと思いますよ😃

    • 9月4日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

まずはおむつにおしっこ出る前にトイレに連れて行くのがいいです。

朝起きたら、ご飯の後、お風呂の前など時間を決めるのもいいですよ!

  • まろ

    まろ


    時間決めは寝る前しかやってなかったです。
    でも、誘うと嫌がるんです😞

    • 9月3日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    トイレには何かお子さんの好きな写真とかポスターとかありますか?
    なければ好きなキャラクターとか飾るとか、トイレ行けたらシール貼るとかしてみると楽しく行けると思います!

    あとは本人のやる気次第なので焦らずすすめていくしかないですね💦

    • 9月3日
  • まろ

    まろ


    もちろんやってます!シールは貼りまくりますが気まぐれで、、

    • 9月3日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    あとはうちは絵本2冊くらい持って行きトイレに座らせ読んでました!

    • 9月3日
  • まろ

    まろ


    今朝、トミカ持たせたらやりました!

    うちの子、保育園でも気分で拒否する時はするみたいで、、
    気が遠くなりそうです、、

    • 9月4日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    おお!凄いですね✨

    うちも3歳になるまでめんどくさがったりしてましたよ〜!
    焦る必要はないです!

    • 9月4日
  • まろ

    まろ


    おもちゃ、風呂でも持ってるのでその方がいいかもです(うちの子)

    今はお子さん、オムツ外れてますか?

    • 9月4日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    外れてます!
    3歳になる月の初めにトイトレ本腰入れて1ヶ月くらいで取れました。

    • 9月4日
ママリ

うちもまったく進んでおりません。
この夏にとれればいいなぁぐらいに思っていたんですが、第二子の妊娠が発覚しつわりがひどくすすめてません。

保育園では個人個人に合わせてくれてるようで、行きたがらないときは無理にいってないようです。

なんの回答にもなってませんが、同じくどうしていいものか路頭に迷ってます(笑)

  • まろ

    まろ


    同じ歳ですね😭

    そう、、
    うちの子は気分?みたいで誘うと嫌がるので、、

    お漏らししたら行きたくなる子多い説もふりちんで試しましたが、効果なし

    どうしましょうね?😂

    • 9月3日