![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1.2人目めちゃくちゃ痛かったんですが、3人目はちょい痛ぐらいでした!
人にもよるのかな?と思ったり!
力入れてました笑笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子宮口だけ測るならそんなに痛くないと思います!
きっと子宮口測るついでにぐりぐりしてたんじゃないでしょうか😂
無痛でも麻酔入れるまでは痛いと思うので、とにかく深呼吸!!上の子の顔とか思い出して耐えました😂
-
🍊mikan🍊
もっと足開いて!って股関節脱臼しそうになるくらい開かせられて、股が裂ける感覚に襲われて、助産師さんたちに叱責されながら、押さえつけられて、自分は内診受けました。八つ裂きみたいな拷問受けてるみたいで、生き地獄でした。
それだけでなく、陣痛時、動くと、分娩監視装置のアラームが鳴るとかで、ずっと同じ姿勢で動かずにいろ、帝王切開になるかもだから、水分とるな!と1滴も水分取らせてもらえず、唇血だらけになりました。スタッフの数も足りてないのか、いきみのがしの指導とかも全然なくて、総合病院でしたが、第二子はそこでのお産は止めて、別のところにしました。
深呼吸心がけます(`・ω・´)ゞ- 9月3日
-
ママリ
当方看護師で産科の勉強も少ししたことがあるのですが、そのような病院があることに驚きを隠せません。。
本来壮絶な痛みをともなう出産では、産科の医師、看護師、助産師は産婦さんが良いお産を行えるようあたたかく寄り添うべきなのですが、お産がトラウマになりかねないその対応は生命の誕生を支える医療従事者として課題が残るものだと思います。
お二人目の産院は別とのことで、人生でそう何度も経験できない貴重なお産が良い思い出として終えられるようお祈りしております!- 9月3日
🍊mikan🍊
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり痛いですよね😵💫💦
上手く力抜ければよいのですが…💦