![ももっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
私は南魚沼市に住んでる
んですがてくてくは
周りの友人行って来て
いいって行ってましたよ!
まだ子供がハイハイも出来ないので
私自身行ったことないんですが
動けるようになったら
行って見たいと思ってます☺️
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
長岡在住です^ ^
うちは、生後6ヶ月くらいから連れて行ってました。てくてく、ぐんぐん、ちびっこ広場のどこも、0歳児の子でも遊べるスペースがありますよ✨
ちびっこ広場は駐車場が地下とか周辺のところになりますが、1時間無料の処理をしてくれます。あと、絵本が多いです💡
てくてくは広い分、たくさん人が来てる感じです(´∀`*)
ぐんぐんは、そこまで広いわけではないですが、子どもがどこにいても視界から消えることはないので、安心です✨
-
ももっくま
詳しくありがとうございます♡うちもやっと7ヶ月でおもちゃで遊んでくれるようになったのでデビューしようと思います!
みんな0歳児専用あるならいきやすいです(^^)- 2月17日
![ぐぅちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぅちゅけ
長岡在住です。
私は絵本をみたりできるので、今はチビッ子広場を利用してますょ☆
-
ももっくま
ありがとうございます(^^)絵本うちも好きなのでまちなか絵本館いいなと思ってました♡
- 2月17日
-
ぐぅちゅけ
てくてくまだ早いかと思い、チビッ子広場を利用してます(*・∀・*)
同じ7ヶ月なのでチビッ子広場で仲良くなれたら嬉しいです🎶- 2月19日
-
ももっくま
ありがとうございます(^^)♡ちびっこ広場いったら仲良くしてください!
ぐぅちゅけさんは午前と午後どちらによく行きますか?- 2月19日
![テレホン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレホン
ぐんぐんは小さい子向けです!駐車場あり。てくてくは小さい子から大きい子まで遊べます!駐車場あり。
ちびっこ広場は小さい子向けです!1時間無料。結局1時間じゃ足りないです。
-
ももっくま
ぐんぐんが小さい子向けなんですね!わたし自身運転があまり得意じゃないので駐車場があると助かります(^^)そしてちびっこ広場、結局1時間じゃ足りないんですね!参考にします♡
- 2月17日
ももっくま
わたしも子どもがまだハイハイしないので悩んでました!あたしも近いうちに行ってみようと思います😊