※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

機能性ディスペプシアの診断方法やセカンドオピニオンについて相談したいです。地元の病院で同じ薬を処方されるだけで、効果が出ない症状に悩んでいます。機能性ディスペプシアを疑っており、セカンドオピニオンを受けるべきか悩んでいます。

【機能性ディスペプシアの診断方法とセカンドオピニオンについて】

機能性ディスペプシアに詳しい方いませんか?

強い吐き気や嘔吐に悩まされるようになってから
軽く1年近く経ちます。
地元の町立病院の内科に通ってます。
出張医や常勤医をクルクル回されて、いつも同じ薬を処方されるだけです。

胃カメラ検査もしましたが、弱い逆流性食道炎と食道裂孔ヘルニアがある程度で嘔吐との関連性は無いと診断されました。

今飲んでいるのは、ドンペリドン、エチゾラム、タケキャブです。

今の所エチゾラムが1番効果があるんですが、多くは処方してくれません。

病名がつかない恐怖でネットで調べまくって見た所、機能性ディスペプシアという病気が気になりました。

もしかしてこれなのでは?と思っているのですが、このまま同じ病院の内科で診察を続けて、可能性がないか探るべきでしょうか?

それとも大きな街に行って、セカンドオピニオンを頼る方がいいでしょうか?

もし機能性ディスペプシアを診断されている方等おりましたら、どうやって診断されたのか等教えてください!

コメント

ももち

胃カメラで問題なければ、ディスペプシアになります。
機能的なもので、私は軽かったので投薬なしで治りましたが、問題ないと確認できたのならディスペプシア用のアコファイドという薬を出してもらうことができます。
結局は精神的なものやストレスが原因なので、なるべくなくすに限ります。

はじめてのママリ

機能性ディスペプシアと付き合い始めてもう7年目です🙋‍♀️

機能性ディスペプシアと診断されるには胃カメラで異常がないことが条件となります!
アコファイドというのが一応機能性ディスペプシアの治療薬と言われているものなので、それを処方してもらえます。
あとは症状に合わせて追加で薬をもらう形になります。
(吐き気が強いのか、胃痛が強いのか、などで)
基本的に完治する病気ではなく、症状を軽くしていくしかない一生付き合う病気になると私は言われています😞

もしお近くに消化器内科があるようだったら消化器内科が一番良いと思います。
私もずっと続く吐き気と原因がわからない恐怖で毎日死にたいと思ってました。
機能性ディスペプシアですねと診断されたことによって、少し気持ち的にラクになりました。