![あさか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ohana
岐阜住みVBAC挑戦中です\(^ω^)/
岐阜の関市にありますよ☆
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
岐阜市芥見にありますよ!
-
あさか
お返事ありがとうございます‼︎♡
ちょっと近くなりました(^^)
ちなみになんていう病院ですか⁇- 2月17日
-
まい
かとうレディースクリニックです!
予定日まではVBACの方針でで様子見てくれます!- 2月18日
-
あさか
それは良いですね‼︎
予定日まで見てくれると
助かりますよね(^ω^)
そっからの判断はお任せで‼︎(^^)- 2月18日
-
ぴぴ
横から失礼します。
かとうさんのVBACの情報わかりますか?- 4月18日
![まつまつきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつまつきー
一度いびレディースに聞いて見てください⭐️可能かどうかはわかりませんが、いい先生ですよ⭐️
-
あさか
お返事ありがとうございます‼︎♡
あっ、なんかいびレディース
聞いたことあります(^ω^)
無痛分娩やってるとこですよね⁉︎
あたし、1人目は
もりレディースクラブクリニックで
産んだんですがここで出来るみたいなこと
って聞いたことはありませんか⁇>_<
出来たら同じとこで産みたくて、。- 2月17日
-
まつまつきー
んーもりレディースでVBACは聞いたことないです💦帝王切開が多いという噂は…😅
でも同じところのほうがいいっていう気持ちもわかります。- 2月18日
-
あさか
そうですよね>_<
やっぱりVBACが出来る産院って
何かの装備がないとダメとか
人数のこととかあるんですかね⁉︎>_<
そうですよね>_<
あたしが産んだ時も帝王切開の方
結構みえました>_<
同じとこの方がいろんな意味で
安心もあるんです。。(;_;)- 2月18日
![HaruDS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HaruDS
私は可児市のローズベルクリニックでVBACしましたよ!
-
あさか
お返事ありがとうございます‼︎♡
岐阜にも意外とたくさん
VBAC出来る産院あるんですね(^o^)
参考にさせていただきます(^ω^)- 2月17日
-
アケミ
横からすいません。
自分、赤ちゃんの心拍が下がったため緊急帝王切開でしたが、2目は、vbac希望です。
ローズベルは家から近いので、コメントしました。
ローズベルは条件とかありましたか?- 3月8日
-
HaruDS
帝王切開の経験が一回で経過が順調かということと、単胎ということ以外は特に何も言われませんでした。
体重は制限した方がいいと思いますがその事も言われなかったし、予定日までに自然に陣痛が来ないといけないと思っていましたが、42週までは大丈夫と言っていました!
ただ、女医さんはすごくVBACを否定してきます(>_<)
かなりきつめに否定されて心折れそうでしたが押し切って院長先生に言ったら快くオッケーしてもらえました。
初めての電話予約の際にローズベルの助産師さんにも言われましたが、VBACを希望するなら一番初めに院長先生のいる日にち、時間を狙って行った方がいいです。- 3月10日
-
アケミ
返事ありがとうございます!
ローズベルはvbac専門医があるとかで、その人がいない日はできないと聞きましたが本当でしょうか?- 3月10日
-
HaruDS
初耳です(>_<)
検診は毎回違う先生でしたよ💡
出産の時も最初から最後まで
助産師さんがみにきただけで
先生は産まれたあとに裂傷部分を
縫いに来ただけでした。- 3月10日
あさか
お返事ありがとうございます‼︎♡
関市の方にあるんですか‼︎(^^)
あたし西濃の方なんですが
きっとないですよね⁇>_<
もう少しでご出産ですよね⁉︎(^^)
元気な赤ちゃん待ってます♡
安産でありますように。。♡
ohana
西濃ですか(><)関市からだとかなり時間かかりますね(><)残念ながら私はそのあたりの病院はわからないです(;ω;)
でも探せばありそうですね!
はい☆ありがとうございます\(^ω^)/
VBACしたい気持ちわかりますよ♪
私は多分失敗すると思いますが(;ω;)
病院見つかりますように(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
あさか
そうなんですよね>_<
1回目の産院に聞いてみようかな‼︎
分かっていただいて
ありがとうございます(;_;)
いやいや、赤ちゃんもきっと
頑張って産まれてきてくれますよ‼︎
成功願ってます(*^^*)
ohana
病院の方なら知ってそうですね\(^ω^)/
私の所は本当にたまたま出来るとこだったので(><)
帝王切開した人にしかわからないですよね(><)こだわってるとかではないんですけど自分の納得いくお産がしたいですよね(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
ありがとうございます☆
お互いいい方向になりますように(^^)
あさか
そうなんですよ‼︎
やっぱり自然分娩に憧れがあって。。
赤ちゃんが安全に産まれてくれるのが
1番なんですけどね(^^)
頑張りましょーっ♡
また報告待ってます(^o^)♡
ohana
ちなみに私の行っている所は関市ではなくて岐阜市の芥見という所のかとうマタニティークリニックです\(^ω^)/
また報告します♡
あさか
ありがとうございます(^o^)
調べてみます♡
待ってます(^ω^)♡
ぴぴ
こんにちはvbac成功されましたか?^ ^
ohana
報告遅くなりごめんなさい(´;ω;`)
結局陣痛来ず帝王切開になってしまいました(;_;)
ぴぴ
お返事ありがとうございます!(^^)
そうだったのですか、今見たら下の子が同じ歳です!
今回私もvbacを希望しているのですが
病院がなかなかないですね…(*_*)