※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい!
お金・保険

小児科で1ヶ月検診を受けるが、保険証が届かず自費になる場合、問題ないでしょうか?

小児科で1ヶ月検診を受けるのですが
子供の保険証も乳児医療証もまだ届いてません!
もともと検診は自費なのでなくても問題ないでしょうか(´・_・`)

コメント

美愛mama♡

後から見せる事を伝えるとか?
赤ちゃんの
1ヶ月検診なら
産まれた病院ではないんですか?

とくめい

小児科で事務してました★
おっしゃるとおり健診は実費なので問題ないです♪
もし1ヶ月健診の時に湿疹がひどくて先生が薬を出してくれることになった、とか他に心配な症状があって検査をした、などとなると保険診療になるので保険証がないと実費になります。その場合も一旦10割分支払い、後日領収書と保険証をお持ちいただければ返金出来ます★今月中にと言われるかも知れませんが、はっきり言ってそれは病院の都合なのでw月をまたいでも返金はできます(^_^)
保険証は次診察などでかかった場合スムーズに受け付けできるように念の為登録させてもらう感じなのでなければないと伝えれば大丈夫だと思います★

まいまい!


生まれた産婦人科では赤ちゃんは
見てくれないようなので
小児科での検診になります!

美愛mama♡

そうなんですか!
そういう病院が
あるの知らなかったです(。・・。)
まだ届いてない事を
伝えれば大丈夫ですよ!!!
自費なので(●´ϖ`●)

まいまい!


初産婦さんのみ赤ちゃんも
見てくれるみたいで(^ω^;)
不便ですよね!

伝えれば問題ないですかね!
ありがとうございますヾ(´^ω^)ノ♪

ぶるま

当日は実費になるので一度支払いますが、その月の月末までに実費の領収書と出来た保険証を持って小児科窓口に行けばその場で返金してもらえますよ☆

まいまい!


医療行為や薬を出してもらったら
返金してもらえるんですよね!
ありがとうございます!

まいまい!


詳しい回答ありがとうございます!(;ω;)

何もなければ何もないで大丈夫なんですね!
安心して検診に行けますヾ(´^ω^)ノ♪