※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつね
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子を育てている中で、子供が病気になり、家族全員がコロナに感染。体調が優れず、離乳食の準備もままならず、保育園申請も迫っている状況で、自分を責めている悩みを吐露しています。

10ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
子供のために何も進んでなくて泣きたいです
全部、こつこつできて来なかった自分が悪いのですが
子供に申し訳なくて
ここにもただ吐き出したいだけで書いています

2週間前に子供が熱を出したので病院へ行ったら扁桃炎?で喉が腫れていました。飲み込むのがつらいようで、ミルクはいつもの半分くらいは飲んでくれても離乳食はほとんど受け付けず。そのため離乳食おやすみに。
2日ほどで熱は下がって、もう一度病院へ行こうとすると夫がコロナ感染。続いて子供→私と感染。夫と子供は3日ほどで熱もひいて症状治まったのですが、その途端に私が発熱し、7日間熱が下がらず。その後も未だ体調回復せず。
離乳食はストックが切れたタイミングだったので何もなく、子供の熱が下がっても離乳食再開できず、10日近く離乳食なしでミルクだけです。ちなみにまだ2回食です。レトルトはあまりあげたことがなく。
この時期にミルクだけは良くないな、もっと早くいろんな食材試して増やしておけばよかった、そうすればレトルトもいろんな種類食べれたかもなのに。
卵も試してる途中で、10ヶ月になるまでにクリア予定だったのにそれもできず10ヶ月に。
保育園申請も期限が迫ってる。
体調崩すとほんと何もできない。もしもの備えや対策してなかった自分が悪い。
もう文章めちゃくちゃで、何が言いたいのか、何を言って欲しいのかわかりませんが泣きたい、
体調かいつ回復するのかも分からない

コメント

はじめてのママリ🔰

おつかれさまです☺️
うちの子も10ヶ月くらいの頃にコロナになりしばらくミルクだけでしたよ。本格的に3回食にしたのもその後です😂
そんな思い詰めなくても大丈夫ですよ!私の方がもっとズボラです!

  • はつね

    はつね

    ありがとうございます‥
    なんだか全部がダメでもう取り返しもつかない最悪の母親って思ってしまって思い詰めてました‥言われて、『思い詰めてる』って気付きました
    『そんな思い詰めなくても大丈夫ですよ』って言葉に救われます‥ありがとうございます😢

    • 9月3日
ゆちまる

うちも同じような状況でした💦💦
8月から旦那さん→私→次男(10ヶ月)→長男と、一週ごとに次々とコロナにかかってしまい、もう大変でした😭😭

そして10ヶ月次男は、卵チャレンジ2回ぐらいしか黄身食べさせてないです😂😂

長男の熱もらってきたり、中耳炎なったりで、後回しにしてきました🥲初期の段階です💦やばいですよね。。

わたしなんて余裕なくて、りんご、バナナ以外はレトルトしか食べさせてませんよー😂😂笑
長男のときは頑張ってたけど、、次男ごめん。。って感じです😵😵

  • はつね

    はつね

    同じような状況💦大変でしたね💦本当にお疲れ様でした😭😭
    卵チャレンジ同じような方がいて安心してしまいました🙇‍♀️何かあってストップ、何かあってストップ、って、ほんと思うようにいかないですよね😢
    子供2人はさらに大変だと思います😭私は息子1人でもうお手上げ状態です😭😭🤷‍♀️💦
    コメント頂いて嬉しいです😢
    本当に大変なことばかりですが頑張りましょう😭😭

    • 9月5日