![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鎌ヶ谷は叔母がいて小さい頃からよく遊びに行ってました!
鎌ヶ谷はとにかく車が渋滞します。通勤には不便な場所で渋滞を超えて船橋法典まで出て来ても、都心に行くには乗り換え必須。
なので市川にいた方が良いと思います。
市川は総武線快速あります✨✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鎌ヶ谷市在住です!
新鎌ヶ谷か大仏なら断然新鎌ヶ谷ですね!
江戸川区の浦安寄りから戸建て購入とともに引っ越しましたが、
住めば都で落ち着いた街という感じです。生活する分には全然不便ないです!
市自体が小さいのでぎゅっと詰まってて市役所や郵便局などの行政施設?が近くて便利です!
近所の学生はみんな真面目そうな感じの子ばかりなのも安心です。
逆に都会に近いと不安と感じるようになりました😣ませるのが早かったり…?
あとは車は無い家庭もいらっしゃいますが、やっぱりあった方がいいですね。渋滞が多いのと、歩道の道の狭さは不満です💦
あとは白井市でも良かったかなぁとは思いました!
住む前はリサーチせずだったので、あまり詳しくは無いのですが白井に住んでる人たちはおすすめと言っていました。
少し調べてみてください🫶
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🥺✨
私も都会すぎるのは心配で💦
鎌ヶ谷市で住むのにおすすめの場所ありますか??
白井市良いですよね✨
ただ、電車が北総線?とかで高いとか聞いて💦- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
お金気にしなくていいなら新鎌ヶ谷寄りの方がいいと思います!
ただ新鎌ヶ谷エリアは便利な分賃貸料や土地代が高くなるとは思います💦
我が家は金額面で最寄り鎌ヶ谷駅と大仏駅の間にしましたが、新鎌に行くのもすぐだし、そんなに不便とは感じてないです!
たまにやっぱもう少しお金出して新鎌あたり(粟野や初富とか)にすればよかったなぁなんて夫と話したりはします(笑)
北総線は料金が下がったか下がると聞きましたよ〜✨- 9月4日
-
はじめてのママリ
新鎌ヶ谷寄りの物件見てみたんですが、中々良い物件ありませんでした😱
でも便利なのはそちらの方なんですね😣
初富?も住みやすいのでしょうか?🥺
先程、歩道の狭さを仰ってましたが、子供が小学校中学校行くのには、危ないくらい狭いですか?😢
今市川なんですが、市川も中々の歩道の狭さで、歩いてたらすぐ隣をバスやら車が通りまくるくらいで😣- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返事をしてしまいました💦- 9月5日
-
はじめてのママリ
私も間違えて下に返事してしまいました😭ごめんなさい💦
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
新鎌ヶ谷あたりはいい物件ないんですね💦
自転車で市内余裕で回れるので、不便ないと思います!
私も車苦手でほとんど自転車移動です!
ただ、休日のお出かけとかはやはり鎌ヶ谷だけだと飽きますね💦
私は治安もいいので鎌ヶ谷気に入ってます☺️
都内に出るのもそんなに頻繁じゃないので1時間くらいかかりますが慣れちゃいました💦- 9月5日
-
はじめてのママリ
新鎌ヶ谷には、うちが買える金額の家がなく、初富とか大仏の方にしかありませんでした😭
ほんとですか!
歩道というか、生活道路と聞いて自転車も危ないのかな?と思っていたので安心しました😭✨
幼稚園とか、小児科とか、
鎌ヶ谷市って小さいですが良いところありますかね?😢- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
大仏は正直あまりお勧めしませんが、初富はいい気がします!
市が小さいからこそ、ぎゅっと集まってる気がします!
あっち行ってこっち行ってってしなくても割と1箇所で済むといいますか🤔
最近家がものすごい勢いで建っていて、引っ越してくる方もかなり増えましたよ!
幼稚園も待ちとかはなく希望園に入れますね♩
小児科は大体みんな行くところが同じな印象で予約は数分で埋まってしまうイメージです💦- 9月6日
-
はじめてのママリ
大仏オススメしないのは何か理由ありますか??😱
確かにそうですね🌟
そうなんですね😳!!
来年から幼稚園なので焦ってたんですが、入れそうなら安心しました😭
小児科はやっぱり駅前ですか?😭- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
大仏は鎌ヶ谷の中でも1番古い印象があります💦
大仏から新鎌に行く道とかもさらに狭いです😓
あとスーパーも大仏方面は少なめだと思います💦
小児科は人気なのは青い鳥子どもクリニックとあいざわキッズだと思います!- 9月6日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳!!!
だとしたら初富までですね😭
教えて頂きありがとうございます✨
だいぶイメージがつき、今度見学行ってみます🌟
何度もありがとうございました😭- 9月7日
![くらぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらぴー
近隣に住んでます。
新鎌と大仏だったら、新鎌のほうが住みやすい気がしました。鎌ヶ谷大仏あたりは道の渋滞がすごいです。新鎌のほうがイオンもあるし、住みやすそう。行政のことはわからずすみません😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
おすすめの場所とかありますか?😭- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初富も閑静な住宅街って感じです!ショッピングモールもいくつかあるので便利だと思います!
我が子が通う通学路は歩道と車道が分かれてない生活道路です😭(拾い画像ですが写真のような感じ)
まぁでもどの地域にも生活道路はあるのかなとは思います💦
でも結構主流の歩道もすれ違えないくらい狭い歩道も多いです💦
大仏あたりは特に細い歩道が多いイメージです!
初富は歩道のない生活道路が多いイメージ、新鎌は割と整備されてるかな?というイメージです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
写真まで本当にありがとうございます😭✨
生活道路!!すれ違えないのも市川もあります😭
新鎌ヶ谷の方にいい物件がなくて😭
私は免許がなくて自転車になるんですが、それだと不便でしょうか?😭
住みやすさ的にははじめてのママリ🔰さんはよかったと思いますか??
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😱
新鎌ヶ谷とか鎌ヶ谷大仏?とかあの辺見てたんですが、やっぱり不便ですか?😱
小児科とかも少なそうだなって感じはしてましたが…