家事・料理 現在の調理器具は28cmフライパン、18cm鍋、卵焼き器。追加で必要なのは何cmの鍋かと、子ども3人分のおかず量を考慮しています。 5人家族の方にお聞きます! 明日フライパン、鍋を追加購入したいのですが、 現在あるのは28cmフライパンと18cm鍋と卵焼き器の3つです。 これに追加するとしたらなんでしょうか?めちゃくちゃよく使う!でお願いします💦 鍋は副菜、煮物に汁を作るのにあと一つは必要だろうけど何cmか分からずにいます💦 今は子どもが小さいのでおかずは実質3人分の量ですね😅 最終更新:2023年9月3日 お気に入り 家族 パン おかず はじめてのママリ🔰 コメント nyan 深型28cmか、浅型の26cmかなと思います。 6人家族で、深型28、浅型26と22、18cmのステンレスの雪平鍋持ってます。 9月3日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 28と26はフライパンのことですか? 記載忘れてたのですが、圧力鍋はあるので、カレーや大量に作る煮物に関してはこっちで作ってるんです、22だと大きいですかね?💦 9月3日 nyan 28や26はフライパンです。 今それで事足りてるなら買わなくてもいいかなと思います🤔 うちも圧力鍋あります。 ティファールの圧力鍋5L(6人前まで)があるので、それでカレーなどは作ってます。 炒め物などは深型のあるもののほうがよかったです。 22はオムレツなど少量の時に使ってますが、使用頻度は低めです😅 9月3日 はじめてのママリ🔰 あ、22もフライパンなんですね!💦ということは片手鍋は18cmのみですか? 小さめのフライパンだと使用頻度少なくなってしまうんですね…。 9月3日 nyan 味噌汁の時や湯煎する時くらいですね。 片手鍋は18のみです。 9月3日 はじめてのママリ🔰 分かりました、ありがとうございます☺️✨鍋は18cmで事足りるのですね、手持ちのものでしばらくすごしてみます✨ 9月3日 おすすめのママリまとめ つわり・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
28と26はフライパンのことですか?
記載忘れてたのですが、圧力鍋はあるので、カレーや大量に作る煮物に関してはこっちで作ってるんです、22だと大きいですかね?💦
nyan
28や26はフライパンです。
今それで事足りてるなら買わなくてもいいかなと思います🤔
うちも圧力鍋あります。
ティファールの圧力鍋5L(6人前まで)があるので、それでカレーなどは作ってます。
炒め物などは深型のあるもののほうがよかったです。
22はオムレツなど少量の時に使ってますが、使用頻度は低めです😅
はじめてのママリ🔰
あ、22もフライパンなんですね!💦ということは片手鍋は18cmのみですか?
小さめのフライパンだと使用頻度少なくなってしまうんですね…。
nyan
味噌汁の時や湯煎する時くらいですね。
片手鍋は18のみです。
はじめてのママリ🔰
分かりました、ありがとうございます☺️✨鍋は18cmで事足りるのですね、手持ちのものでしばらくすごしてみます✨