※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

先輩ママさん、抱っこ紐やベビーカーについて相談です。新生児〜1歳向けの抱っこ紐とB型ベビーカーの組み合わせが良いか、身長差や体格差を考慮して選びたいです。おすすめ商品があれば教えてください。

車移動がメインの先輩ママさん教えてください🙇‍♀️

抱っこ(おんぶ)紐、ベビーカーはどのようなものを使われましたか?
我が家は夫婦の年齢的にひとりっ子の予定なので、必要最低限で済ませたいなと思っています💦

ベビービョルンミニのような、新生児〜1歳まで使える抱っこ紐を購入して、その後はB型ベビーカーに切り替えるのが良いのか…
抱っこマンだった時のことを考えて、新生児〜長く使える抱っこ紐が良いのか…

併せて、おすすめの商品があれば教えてください!

ちなみにですが、私は157cm上半身だけ骨張っていて細く(典型的な骨格ウェーブ)で、夫は167cmドラえもん体型なので身長差はそこまでないものの体格差はかなりあります😂
メインで使うのは私かなと思っています!

コメント

のん

抱っこ紐 エルゴ
ベビーカー コンビ スゴカルです!

エルゴは4歳まで使える、おんぶ、前向き、対面できるので良かったですよ🌟
またベビーカーは、赤ちゃん抱っこしながら持ったり畳んだりするのでとにかく軽いものがいいです!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    エルゴの種類?は何を使われていましたか?💦
    私もベビーカーは軽いのが良いなと思っていてA型や混合型?は買うつもりなくて😅

    • 9月3日
  • のん

    のん

    エルゴ360です!
    ベビーカーはAB型です🌟

    んと、ベビーカー、生後1.2ヶ月から乗り慣れてないと乗らないですよ😹
    1歳からいきなりベビーカーに切りかえ!なんておそらく子供が嫌がって乗らない可能性高いです。
    あとは大きい赤ちゃんだと抱っこ紐のみ使用だと体が重くて買い物なんてできません。
    なのでベビーカーは赤ちゃんから使用をおすすめします!

    • 9月3日
  • みみ

    みみ

    そうなんですね💦
    そうなるとAB型を買うしかないですね😭

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

我が家も一人っ子、35歳での出産でした。
ベビーカーはエアバギー
抱っこ紐はエルゴ
骨格ウェーブ150cmのチビです😊

結局途中から腰痛が酷くなってきたので、抱っこ担当はパパになりました😂

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    エルゴの種類?は何を使われていましたか?💦
    骨格ウェーブだとエルゴは骨盤が痛くなると聞いたのですが大丈夫でしたか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今思えば反り腰だったのもあり、産前から万年腰痛でした💦
    なので個人的には抱っこ紐より断然ベビーカーでしたね。

    毎日お散歩にも行っていたので、ベビーカーのない赤ちゃん期は考えられませんでした💦
    元を取るくらい使い込みました😂
    車移動がメインならエアバギーが使い勝手良かったですよ😊
    ショッピングセンター等のベビーカーはどんな使い方しているか分からないですし、汚くて使いたくなかったので一切使わずでした💦

    • 9月3日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    新生児専用の安い抱っこ紐とAB型ベビーカーにしようかなと思ってきました🤔

    • 9月3日
ぽっぽ

1人目のときベビーカーほぼ出番なかったです。
ベビーカーより抱っこ紐の方が買い物するにしても都合がいいので😅
歩く様になれば歩くから乗らないと言い結局数える程度使ったのみでした。
2人目でやっとベビーカーのありがたみを感じた程度なのでないなら無いで1人目困らなかったです。
お店に行けば貸し出しもありますし、とりあえず抱っこ紐のみで大きくなって抱っこ紐だと腰が…とかになった時B型買っても良いかなと思います!
車移動メインで一人っ子確定ならとりあえず抱っこ紐のみでいくかなと。

  • みみ

    みみ

    そうなんですよね!
    買い物先にもベビーカーとか赤ちゃんを乗せるものがあるので、必要なのかな?と。
    もし必要になった場合はB型ベビーカーを買うのがいいなと思っています!
    A型や混合型はかさばるし…
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
ママリ

エルゴとコニー使ってました。
エルゴは外出用、コニーおうち用で使ってました。
ベビーカーは買いませんでした😁

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    エルゴの種類は何を使われていましたか?
    コニーも種類があったら教えてください💦

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ

    エルゴはオムニ360クールエア
    コニーはコニーベビーキャリア オリジナル
    です😊

    • 9月3日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます!
    参考になります🥹

    • 9月3日
🔰

私もスーパーやショッピングモールで貸し出しもありますしベビーカーは必要に迫らせたらでいいと思います。

抱っこ紐は自分の体型に合う合わないあるので試着して決めた方がいいと思います。
私は試着なしで購入してしまったのですが、エルゴは腰のベルトを最小にしてもズレて痛くて合わなかったです。
そして平均よりはかなり軽いですが2歳以上は重すぎて抱っこ紐では持てませんでした。

  • みみ

    みみ

    試着は実際に赤ちゃんを乗せた形で試着するのでしょうか?💦

    • 9月3日
  • 🔰

    🔰

    実際に赤ちゃん入れてでもいいですし、人形借りてそれでもいいと思います。
    何もなしでの試着は重みがないのであまり意味ないと思います。

    • 9月3日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

車移動メインでしたので
抱っこ紐ほぼ使わなかったです💦
ほとんどベビーカーでした。
買い物はベビーカーのが楽でした。

ですが、A型、B型兼用のベビーカーを買いましたが
B型だけのものを買ったらコンパクトすぎて
B型ベビーカーをめちゃくちゃ長く使っていました。
A型は実質1年ほどしか使ってないです😢


なのでまだ買われていないのであれば
抱っこ紐で半年?一年ほど頑張ってからB型ベビーカーに移行でもいいのかなと思います。

1人目は抱っこ紐ナップナップを買いました。安くてよかったですが
新生児から使うにはインサート必要です💦

今回出産する際に上の子が小学生になり、学校にベビーカーで行けないのと、1人目の抱っこ紐を購入したのが7年前なので買い直しをして
新生児から使えるエルゴを買いました
ですが体重3.2キロからしか使えず
2.5キロしかないのでまだまだ使えないです💦


色々書きましたが参考になればと思います💦

  • みみ

    みみ

    たくさんありがとうございます😊
    そうなんですよねーA型はかさばるしB型に買い替えたくなるのがわかっているので抱っこ紐で粘れればなーと思って🤣

    • 9月3日
みー

抱っこ紐 エルゴ
ベビーカー ピジョン
ですが、抱っこマンなのでベビーカーは数えるほどしか使えていません😂
スーパーのベビーカートに大人しく乗ってくれるようだったらベビーカー買うとかでも良いかと🙆‍♀️

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    エルゴの種類は何を購入されましたか?💦

    • 9月3日
  • みー

    みー

    オムニブリーズ使っています😊

    • 9月3日
  • みみ

    みみ

    オムニブリーズ人気ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月3日
mama

車移動メインならベビーカーはさほど使わないです!
二人目以降なら上の子のお散歩に連れていくのに…などで使うこと増えましたが、一人だけの時はほぼ使わなかったです😅なのでお下がりでいただいたので十分でした!(気にならないならジモティーとかで0円ででてたりしますよ!)
B型こそ持ってないですがなくてもいけます😂
今となってはお下がりなくてもし新品で○万も出してたら後悔してたと思います😣

抱っこひもは新生児の時にわざわざ抱っこひもで出かける用事がないので(検診とかも車ですし、一人目なら抱っこひも使わず普通の抱っこで対応できると思います)、新生児用のクッションを使わずエアミリーってヒップシートの抱っこひもを購入しました!ヒップシート単体でも使えるため2歳とかでも気楽に使えるのでありがたかったです🙆

  • みみ

    みみ

    ジモティーチェックしてみます!
    なんならメルカリとかでそこそこ綺麗なやつを購入とかでも良いかなって思ってます😂

    • 9月3日
おさつ

抱っこ紐は4歳頃まで使える男女兼用のエルゴのものと、家用の抱っこ紐。ベビーカーはAB型と、お古で頂いたB型を使っています。

我が家では抱っこ紐は一歳以降もあると便利でした。
歩き始めが遅かった為、病院の待ち時間に使ったり、旅行中の飛行機だったり(荷物を持っての搭乗、席で暴れたりを防げたり)

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    エルゴはなんという種類のものをお使いでしたか?

    • 9月3日
  • おさつ

    おさつ

    エルゴオムニ360クールエアです。1人目の時から使っていて丈夫です!

    • 9月3日
  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊

    • 9月3日