※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
ココロ・悩み

産後、自分を必要とされている感じがなく、孤独な気持ちになります。産後ブルーの気持ちになりましたか?

産後鬱とまではいきませんが気分がブルーになります。
旦那はよく育児をしてくれるし、自分の時間だって持てます。でも、社会から離れ私を必要とされてる感?が無く孤独な気持ち?になります。
産後何かブルーな気持ちになりましたか?

コメント

さちゃ

めちゃくちゃ気持ちわかります!!孤独感は凄くあります。
夜とか特にブルーになります。
旦那さんが育児してくれて自分の時間持てるの羨ましいです( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)うちは家事はしてくれますが育児はちょこっとするだけなんで、、、。

ゆーな

私もありましたよ💦
専業主婦に向いてない体質なんだろうなと思いました😂

ママリ

すごく分かります。
社会と切り離されて、必要とされていない感じがして辛いです😵‍💫
当たり前だけど自分がいなくても社会は回っていくんだなぁと思ったり🫠

はじめてのママリ🔰

気持ちわかりますよ。

体型、脱毛(3ヶ月〜)、外に出られず檻の中の気分(よく泣き、よく吐き、頻回授乳)、寝不足、体調不良、外出も制限され……落ち込み続けました。

テレビを見てても面白く無いと感じたり(←これは自覚しやすい)、夫や家族にイライラしやすかったり……。

外出してもゆっくり出来てないなぁとか、記憶が出来なくなってて体自身が戻ってないなぁとか、色々気付く事はありました。知らないうちに、ストレスが溜まっているようです。