
コメント

ma
朝寝と昼寝ってことですかね🫣
一歳になる頃までは朝と昼一回ずつ寝ていました👶🏻🤍

エルモ
まだ昼寝をいつするとか、何時までにとか考えなくて良いと思います。私はそういうの気にしてないです。2人目というのもありますが、気を使い過ぎると本当に疲れます。ましてや赤ちゃんだし離乳食もやらないといけないし。眠い時は眠いと赤ちゃん各々が泣いて教えてくれますから、それで抱っこなり添い寝なりして寝かせてあげれば良いです。離乳食、ミルクの間隔が何となく揃っていればOKだと思います。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
今がそんな感じです(>_<)
ありがとうございます🥲
ミルクの間隔は揃っているので息子のペースでやろうと思います。
初めての子なので、こういうの見ると心配になります(>_<)- 9月3日
-
エルモ
大丈夫ですよ。一歳に近くなってくると自然に午前午後で寝るようになります。食事時に寝てしまっても、その時は食事スキップでも全然大丈夫です!ズボラな感じの方が自分が苦しまなくて済みます🤗
- 9月3日
-
ままり
ありがとうございます🥲✨✨
その時がくるのを待とうと思います(>_<)
ズボラな感じにできず、何度も苦しんでます😅笑
あまり考えすぎないように過ごそうと思います😌🌸- 9月3日

ふ🍵
どちらの無理という意味かはわかりませんが、うちは寝ている時間が多いのでそういう意味できっちり2回とか全然できていませんし無理そうです💦
でも夜中も起きないしこれが娘のリズムなんだと思ってほっといてます。
こういうのはかなり個人差あると思うので無理に標準に合わせる必要はないと思います。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
言葉足らずですみません。
うちも頻回に寝るのでそっちの意味の無理です🥲
そう言っていただけて安心しました、ありがとうございます😢✨- 9月3日

ママりん
2人とも朝寝と昼寝2回になった頃ですねー😊
5:30起床
8:00〜10:00朝寝
13:00〜15:00昼寝
19:00就寝
ざっくりこんなかんじです‼︎
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね(>_<)
息子はまだちょっと2回におさえるのは難しそうです🤦♀️- 9月3日

はじめてのママリ🔰
え!無理です😇
1日4回~7回くらいします。笑
寝ない時は30分だけ、
寝る時は2.3時間寝てる時も。。
新生児のときは全く寝なかったので
今は寝てるのか?って思ってました。
起きてても、2.3時間が限界で
寝ちゃいます。
でもなぜか17時すぎると、
21時過ぎまではねないことが
ほとんどです💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
同じ方いて安心しましたー😭
うちも最低4回は寝るので「え、2回だけ?」とびっくりしました🤦♀️
そうなんですね!
うちも夕方過ぎはわりと起きてることもあります💦- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
全く気にしてなかったので
寝耳に水でした。笑
起こしておくのも、
こっちも辛いしまあいいやー
って思ってる自分のことか
考えてないです😭
なかなか難しいですよね🤣- 9月3日
-
ままり
私も気にしてなかったんですが、目についてしまって😅
そうですよねー(T_T)
私もそうしようと思います!
本当子育てって難しいです😂- 9月3日

mama
二回以上してるよ…って意味ですかね?それなら8ヶ月になりますが、夕寝することもありますよ😂
それでも8時過ぎにはお布団いって8時30分ごろには上の子と寝て朝方まで寝てるので検診では15時までに~って言われますがこの子にはこの子のリズムがあって寝てるから気にしてないです💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
言葉足らずですみません、そういうことです🥲
やはり検診とかでは言われるんですね💦
その子その子のペースに合わせて気にしないのが1番ですね🥲- 9月3日

初めてのママリ
この月齢だとまだ2時間とか2時間半とかで眠くなると思いますよ😊
整ってくる子は朝寝昼寝夕寝である程度リズム出てきたり、朝起きるの遅めとか夜長時間寝るとかの子は2回になるのかもですが。あんまり気にしなくていいと思います。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そのくらいで眠くなります🤦♀️
朝もわりと早起き、昼寝も短時間なので2回は難しいですね😢
気にしなくていいと言っていただけて安心しました🥲✨✨- 9月3日

リリー
うちももうすぐ6ヶ月ですが、日中は
1日4~5回寝てますよ!!!
(1.5時間ほど起きて、30分ほど寝て…の
ローテーションです😂)
先日、市の赤ちゃん会という集まりでも
同じ月齢の子のママは「お昼寝2回なんて全然ムリ!笑」
と言ってましたし、保育士さんも
「まだまだ赤ちゃんに振り回され
ますよね〜🫠大丈夫ですよ👍」
と仰ってました!!
心配されなくて大丈夫やと思います😘
-
ままり
コメントありがとうございます😊
同じくらいの月齢です。
そうですよね🥲
ほかのママや保育士さんの方のお話も聞けて安心しました(T_T)
初めての子で、こういうの見ちゃうと心配になりますが良かったです(>_<)- 9月3日
ままり
コメントありがとうございます😊
多分そうですね(>_<)
そんなに長い時間起きてられるんですね。。
うちの子まだそんな起きてられません、おかしいのかと心配です🤦♀️