
イライライライラ。旦那にキャッシュカードなくされました。給与振込口…
イライライライラ。
旦那にキャッシュカードなくされました。
給与振込口座のものです。
地方銀行の口座のため、電話で使用中止と再発行をすぐに連絡するように頼みました。
2~3週間かかるとのこと。
でもふと思いましたが、そんな電話1本のやりとりですぐに再発行してもらえるものなんでしょうか?
会社には、別の口座に給料を振り込んでほしいと言ってもらいましたがそれは決済してみないとわからないとかなんとか。(給料は25日なので間に合わないかもという意味なのか、よくわかりません。)
それも普通のことでしょうか??
嘘つき旦那なので、行動全てが信用出来なく、電話もしてないかも、そもそもカードなくしたのが嘘かもとかグルグル考えてしまってます。
- arc
コメント

退会ユーザー
何ヵ月か前に口座を作りに行ったら、キャッシュカードを無くしたって方がいました!客がとその人しかいなかったので話が丸聞こえだったのですが…
口座停止も再発行も本人確認と、口座を作ったときの印鑑がいるって言ってましたよ。
電話1本じゃまず無理だと…だって本人かすら分からないですもん( >Д<;)

ぶーこ
以前金融機関で働いていましたが、キャッシュカードの使用中止は電話で受付できますが、再発行は窓口で手続きしなければ再発行できませんでした。
もしかして旦那さんが勘違いして再発行できたと思い込んでるのかもしれませんね💧
もし心配ならば、銀行に確認してみた方がいいかもしれませんね!!
-
arc
コメントありがとうございます。
地方銀行のため、その銀行に行くことができない場合はどうなりますか?
郵送での手続きは出来ますか?
旦那名義のカードですが、わたしが確認することも可能ですか?- 2月16日
-
ぶーこ
近くにその銀行の支店があればそこでも出来ると思いますが、なければ郵送でも対応してくれると思います!!
旦那さん名義のカードでも、電話で旦那さんの生年月日や住所、電話番号を伝えれば、再発行出来てるかは確認できるはずです。
私の勤めていた所は大丈夫でしたが、もしその銀行の手続きが違ってダメだったらすみません。- 2月16日
-
arc
いえ、細かく教えて頂きありがとうございます。
あとで旦那が帰宅したらもう1度キチンと確認してみます。
そこで変なことを言ってたりしたら、わたしが電話してみます^^;- 2月16日
arc
ですよね。ですよね。
さきほどホームページ見てみたら、
口座停止は電話で仮手続きみたいです。悪用されたら困るので。
書類が届いて必要事項を記入したり準備して返送してから再発行ってことなのかなとも思いました。
聞いても、電話はした。とか、全然詳しく教えてくれず余計イライラしてます。