※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アセロラ
妊娠・出産

産後の血糖値が気になる。妊娠糖尿病で第一子を出産後、75gOGTTで結果がオーバー。産後1日目の検査でもオーバーで境界型と言われたが、糖尿内科で基準内と言われた。数値が下がる可能性はあるか不安。

【産後の血糖値の変化について不安があります】

血糖値についてです。現在産後4ヶ月になります。
妊娠糖尿病で第一子を出産しました。
妊娠中75gOGTTの

結果は
2時間後 156

少しオーバーでした。食事療法だけで、栄養指導もなく、
自分で血糖値など測るようにも言われなかったため、
検索してなんとなくやってました。
(分割食での血糖値をはかる管理入院はしました。)

産後1日目に産院で75gOGTTをやりました。

結果は
空腹時 83
1時間後 174
2時間後 176

退院時に説明を受け、2時間後がオーバーだったので境界型と言われました。特に、内科とかも紹介されませんでした。

個人的にすごく不安だったので、産後3ヶ月で糖尿内科を受診しました。採血だけでした。

結果は
空腹時 94
HbA1c 5.7

75gOGTTをやりたかったのですが「この結果では必要ない。基準値内だし普通に暴飲暴食しなければ大丈夫です」と言われました。あとは1年に1回の検査をしてくださいとのことでした。
ですが、自分ではだんだん悪くなってる気がしてなりません。たまに不安で不安でたまらなくなります。

これから数値が下がることはあるのでしょうか。

ポジティブになれる考え方や対策、
みなさんの体験談など聞けたら嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ過ぎてびっくりしてます!
私も妊娠中切迫の薬の影響で2時間後が2だけ範囲からズレて糖尿病になりました💦
1時間後血糖値は100で逆に低くてびっくりされました💦
産後3ヶ月目で75gやったところ1時間後がまさかの200で糖尿病型という所に当てはまると言われました。ショックすぎて泣きました。

私は妊娠糖尿病になってよかったと思う事にしてます!
妊娠中私は白米がとんでもなく血糖値をあげるタイプみたいで、どんだけマック爆食いしても2時間後80とかなのにちょっと白米をちょっと食べるだけで2時間後血糖は150越えなど自分は一体何で血糖値をあげるタイプなのか、何をどのぐらい食べるとどのぐらい上がるのか実験しまくって楽しんでましたw
もちろん妊娠糖尿病と言われた時はショックでした。18歳で糖尿病かよ!無理!し○!とか言ってました💦

ただ妊娠糖尿病で食生活を見直せたし、食べる順番の大切さ糖質制限がどれだけダイエットに効果的なのかを知れたのは妊娠糖尿病になったからで恐らく妊娠糖尿病にならなければ知らなかったと思います。

一つだけどうしても拭えない思いと言いますか、本当は3人子供が欲しかったですが毎日血糖値測って私の場合かなり酷い切迫を2人とも経験して切迫の薬は血糖値をあげるので入院した途端2時間後血糖値が170とか見た事ない数字叩き出したりしてストレス過ぎて辛かったので3人目は作れないな。と思う所は悲しいですしきっとずっと心残りになると思います😭
(重症妊娠悪阻 切迫早産 妊娠糖尿病)は基本的に次も同じになるので覚悟しないとかなりきつい妊娠生活になります🥲
(すいません自分語りになってしまって。)

ただ、なってしまったものは仕方ない!暇つぶしに未だに血糖値測って見たりしてます💦
私も年1の検査を勧められて来年の3月にやる予定なのでHbA1c含め基準値にちゃんと入れるようベジファーストや少しのダイエットなどしつつ綺麗な体型のママになってやる!とポジティブ思考に持っていくようにしています!
長くなってしまいすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません。ちなみに産後3ヶ月間は胎盤ホルモンの残りがあるので血糖値は下がりにくいです!
    そして、産後1週間は胎盤ホルモンがんがんにあるので血糖値高いのは当たり前だと言われました!

    • 9月3日
  • アセロラ

    アセロラ

    丁寧にありがとうございます!
    読んですごく救われたというか考え方を少しずつでも変えていけたらいいなと思います😊

    1つだけ良かったとこを見つけるなら糖質、食べる順番など気をつけてから、妊娠後期は体重維持、産後はみるみる体重が減ってるのでそこは良かったなと思ってます💪

    私も3人欲しいなとは思ってるんですが、また妊娠糖尿病になるのかと気持ちが重くて、、

    血糖値測定をする機会は自分で買いましたか?できたら、何を使ってるのか知りたいです!

    甘い物が好きで以前よりは食べ過ぎないように気をつけてますが、それも我慢したほうがいいのかわからなくて、、
    ジュースとか飲まなくなり、
    水かお茶にしました。

    • 9月3日