※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

田舎の子育ての現実…というより今住んでる環境のせいだろうけど🥹気分転…

田舎の子育ての現実…というより今住んでる環境のせいだろうけど🥹

気分転換にお散歩がてらスーパーへ→まずお散歩がてら行ける範囲にスーパーはおろか店がない。車がないと積む。
道路と家と海しかない…歩いて10分位にコンビニが1軒あふくらい。

支援センターや公園→まず公園に誰もいない。公園どころか道にも人がいない。車でやっとこさ支援センターへ。
支援センターも無かったら本当に孤立する。専業主婦になって日中アパートで過ごして窓から外見たら我が家以外車が停まってなかった。2棟あるアパートで昼間在宅してるの我が家だけ…
歩いてる人いたら、え!?歩いてる!?ってなる。

近所のママ友→近所に赤ちゃんがいるらしき家あっても、姿を見たことない。 

ベビーカーや抱っこ紐でお散歩→人がいなくて目立つ&実家の近くに住んでるから、〇〇さんとこの娘さんあそこのアパート住んでるんだとかすぐ特定される。
近所で工事してたおっちゃんが物陰で休憩してて、知らずにベビーカーで通ったら驚かせちゃった事も。ごめんおじさん…こんなシーンとしてる昼時にいきなりベビーカーとかビビるよね…誰もいないとお互いに思ってたよね…

ベビーカーも赤ちゃんも目立ちまくる田舎💔
普通に溶け込んで過ごしたい🤣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎住みです🙌すべて日常すぎて共感です😂
まず道が舗装されてないのでベビーカーで出歩くのも億劫です😂💔笑

  • ママリ

    ママリ

    道が舗装されてないの分かります🤣
    人いなさすぎますよね🤣

    • 9月3日
ママリ

1人目の時そうでしたー🤣
車の車種とかでも誰がどこに行ってるかすぐ特定されるし、散歩なんてしてたら全然会ってない人まで私が散歩してた事知ってるし⋯笑
田舎のネットワークは光の速さですよね😅
人はいないのに笑
なんとなく赤ちゃん連れで散歩してる方がいなさすぎて少し恥ずかしいなと感じながら散歩もしてました😂

  • ママリ

    ママリ

    分かります🤣
    何にも悪いことしてないのに感じる恥ずかしさ💦

    • 9月3日
亜美子

都会から田舎に引っ越しました🙋‍♀️
そもそも田舎でベビーカー使わなくなりました😂
車なしではどこにも行けないので😇
車に積みっぱなしです
車に乗れるようになるまでは電動自転車に子ども乗せて移動してましたが
自転車すら乗ってる人いないのでびっくりされてました😂

ちなみに我が家
コンビニまで歩いて1時間ですw

  • ママリ

    ママリ

    車なしでは行動出来ないの分かります🥺
    学生と高齢者以外の自転車、結構浮きますよね😓
    コンビニまで1時間!!
    全然コンビニが身近じゃない😇

    • 9月4日