
コメント

はじめてのママリ
最後の授乳からもう3時間以上経ってますよね、、?😳
まだ新生児期なので3時間の授乳が大切なのでどうにかして起きて欲しいですね、、
気持ち強めに背中をトントンしたりさすって大きめの声でおーーーいって呼んでみたり足の裏コショコショしたりとかもチャレンジしてみてください!😣
はじめてのママリ
最後の授乳からもう3時間以上経ってますよね、、?😳
まだ新生児期なので3時間の授乳が大切なのでどうにかして起きて欲しいですね、、
気持ち強めに背中をトントンしたりさすって大きめの声でおーーーいって呼んでみたり足の裏コショコショしたりとかもチャレンジしてみてください!😣
「哺乳瓶」に関する質問
母乳拒否について教えてください🙏 生後2ヶ月の娘ですが、コロナになり発熱して入院しています。 発熱前は、普通にほぼ母乳で育てていました。 が、発熱してから泣きわめいて一切母乳拒否。 哺乳瓶だと飲んでくれます。 …
混合育児で頑張りたいと思っています。生後8日のままです。2,458gの小さな女の子で誕生しました。最初はミルクもほとんど飲めず、徐々に飲めるようになって、哺乳瓶の乳首も飲みやすいものから普通のものに変わっても飲…
生後一ヶ月と10日の赤ちゃん育ててます。 混合育児です。 今日、母乳を飲ませようとしたら、ギャン泣きし、 その後、哺乳瓶でミルク飲ませたら、 普通にミルクのんだんですが、これって 乳頭混乱?母乳拒否?なんですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひま🌻
そうなんです。産院からは4時間空いたら起こしてと言われてたので、起こし続けてたのですが起きず。
途中で泣いたので母乳をあげちゃったのが悪かったんですかね😢
先ほど起きたので速攻でミルク与えたのですが半分ほど飲んで寝落ちしました、、😨
はじめてのママリ
睡眠欲が強いベビちゃんなのかもですね🥹
うちの子も睡眠欲強い子でした🥹
母乳あげたのが悪いわけでは決してないですよ!欲しがったら欲しがる分あげたらいいですし☺️
何とか起きて半分でも飲んでくれたの少し安心です😣🫶
様子見ながらまた泣いたらすぐあげてあげればいいかな、と思います👍👶🏻
ひま🌻
たまたま深い眠りについたのがタイミング悪かっただけですかね、、
今日の昼間グズってお昼寝あまりできなかったのもあるかもしれないです😣
また寝たと思ったら泣いたので残りのミルクも完飲しました🍼安心して少し寝れそうです(笑)