

a🍒
あたしの子供の園は本当に丁寧に着替えをしてくれるので、、、
ズボンは2着くらいでいいだろうと思って置いていてもまさかの着替えて借りていたりします、😢
おやつはエプロンをつけていないので、、💦
もう帰るときに綺麗だったらいいのになー、、
とも思いますが、、大変なか着替えさせてもらって感謝です💦

ぱや
娘のところは、上下の服と下着で3セットずつです。
月1で全て持ち帰ってきての入れ替えがあります。
汚したりこぼしたりもしてくるので、服は枚数結構ありますね、、😅

はじめてままりんご🌱
3セット置いてます!
まだ小さいのでうんち漏れたときだけ着替えてます🥹

はじめてのママリ🔰
2セットおきっぱなしで、毎日1セット持って行って
1回は必ず午睡前?に着替えてきます。

よち
息子の園は1セットは置いておく。カバンには3セット、時折絵の具遊び用に1セット別、プール用に1セット別です😅
うちは9セット分買ってます💦
お着替え多い日はその日の夜に洗って乾かしています
-
はじめてのママリ🔰
カバンに3セット入ります??我が家1つでも毎日使うか使わないかなのに入れておくの邪魔だなぁと思ってまた🤣
しかも別日があるなんて🙄💦そりゃあ洗濯物足りなくなりますね!!- 9月2日

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!
やっぱり3セットくらいが普通なんですね!!うちの子の保育園は食べこぼしくらいの汚れでは着替えしないので本当便がもれたとか、よっぽどでお着替えって感じです🤣
3セットだとサイズアップとかしてもったいないことになってしまう服がありそうです💦
コメント