※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在、悪阻で入院中です。10月の初めに安定期に入る予定です。義両親か…

現在、悪阻で入院中です。

10月の初めに安定期に入る予定です。
義両親から安定期に入ったら旅行に行こうと思ってると言われました。
遠方から親戚が来るようで、それに合わせて旅行に行きたいとの事…
1泊2日で電車で2時間くらいのところにお宿を取ってくれたようです。

妊娠中じゃなければ、たまにしか会えない親戚の方もいるので参加と即答できましたが、悪阻で入院中の事を知ってて人数に含まれてることにびっくりしてしまいました。
親族の集まりに誘って頂ける事は有難い半面、先に相談して欲しかったな…と思ってしまうのは我儘なんでしょうか。

親戚の方には妊娠の話はまだ伝えていません。

コメント

ママリ👧👧👦

安定期入っても悪阻ありました!
(私も初期入院しました)
そうでなくても切迫とか色々あるかもなので非常識だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段は色々気を遣って下さってるのですが、流石に今回はちょっと…となってしまいました( •́ㅿ•̀ )

    安定期入ってるからといって体調が良くなるかはわからないですもんね😣

    • 9月3日
かすみ

わがままではないです!!!
安定期に入ったとはいえど
無理は禁物です!

しかも、義両親ということは
気もつわなければいけない場面もあると思いますし
加えて、現在悪阻で入院中ということは身体もきついし
体力も落ちていることと思います。

自分の体を優先して私なら
丁寧にお断りするかなと思います!
なにより、赤ちゃんを守れるのは自分だけですし💦

先に、相談するのなんて
当たり前です!!!
妊娠中、私も悪阻軽かったし
特に大きな病気もなかったですが毎日きつかったです💦

今回は、お断りするべきだと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    普段は色々気を遣って下さってるんですけどね…( •́ㅿ•̀ )

    旦那も今回は断ろうと言ってくれてるので、赤ちゃん最優先に考えます👶

    • 9月3日
はなめがね

つわりがいつ終わるか、自分が妊娠した時も分からなかったはずなのに、よく他人のつわりの時期を見定められるもんだなと感心しました。
もしつわりがなくなっても、安定期を迎える10月を過ぎてもつわりがある演技していかない方がいいと思います。
相談もなしに計画立てると無駄になると学習させないとですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段は色々気を遣って下さってるので、今回は遠方からの親戚の事もあり、しょうがないのかなと思うようにしてます…

    安定期に入ってからも体調の事はわからないので旅行はお断りしようと思います。

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

え…義父母さんあり得ません。
現時点でこっちの体調全く気にしてないなんて、生まれてからが心配です…

そういう義父母さんに限って、産後直ぐに押しかけてきたり、孫フィーバーするのでお気をつけください🥺

そして、今回ははっきりとお断りしましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初孫ではないので、そこまで孫フィーバーしないでほしいなと😣

    旅行はお断りします、、。

    • 9月3日
ママリ⸜❤︎⸝‍

私もうすぐ安定期ですが
貧血が酷すぎて全然立ってられないです😰
つわりが終わった後も貧血、頭痛、立ちくらみ、めまい等色々あると思うので相手が勝手に決めるのは良くないですね…🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血や立ちくらみ辛いですよね( •́ㅿ•̀ )
    普段は色々気を遣って下さってるので、今回は遠方からの親戚さんのことがあったから仕方ないのかなと思うようにします( •́ㅿ•̀ )

    ママリーさんも元気な赤ちゃん産んでください✨

    • 9月3日
あっく

私も安定期に入った後もお腹の張りが強く、急遽自宅安静になりました💧
元気な妊婦だと思っていたので、予想外でした。。
何が起こるか分からないもんだな…と反省しました。

あと、ご自身のお母さんは旅行に関して何か言ってませんか?
私の母は、妊娠中の旅行は基本反対していたので、「私の母が反対している」と伝えるのも手かと思いますが、旦那さんが味方になってくれているようですね!
安心しました!

出産後もお付き合いは気をつけて下さいね💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段は程よくお付き合いしているので産後はそこまで心配していません。

    旅行に関しては実母には何も言っていません。
    そこまで話を広げる必要もないかなと思っているので( •́ㅿ•̀ )
    ご心配ありがとうございます😊

    • 9月4日