※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴのぴ
家族・旦那

手取りがいくらあったら3人目を考えますか?また、3人目を諦めてもらうに…

手取りがいくらあったら3人目を考えますか?
また、3人目を諦めてもらうにはなんと言ったらいいでしょうか🥲

旦那が3人目が欲しいと言っていますが、旦那の手取り35~40万。ボーナス無し。
私は旦那の希望で扶養内パートです。

田舎なので子ども2人でも今は余裕を持って暮らせています。

でも3人目が生まれたとして、子どもの習い事や食費、その他のことを考えるときっとカツカツになるだろうし、 私は正直子どもは今の子達だけでいいと思っています。

3人目を産むなら私はフルタイムか正社員で働くと言うとそれはダメ。旦那が鍵っ子だったから子どもたちが帰宅する時には家にいてほしいそうです。

金銭面に不安がある事を旦那に伝えても全く理解してもらえず、行為の時にゴムをつけたと思っていたら外されていたなんてことが多々あって本当に嫌になってきています。

旦那と私は26歳なので年齢ではあまりダメな理由が出てきません😭
アドバイスお願いいたします🥲🥲🥲

コメント

®️®️

ボーナスありで手取り40超えてるなら検討します!
私はフルパートで働きます。

はじめてのママリ🔰

金銭的に不安だと言っても無駄ならミレーナ入れるとかピル飲むとかこちら側が対策してはどうですか?☝️

3人だと手取り45万は欲しいです😔

deleted user

ぴのぴさんが妊娠、出産するんですから
手取りがいくらあろうが
ぴのぴさん次第だと私は思うんですよね😭
年齢は若くても。
気づかないようにゴム外されるとかなら
ピルがおすすめかなと😢

うちは旦那のみで500程の年収ですが3人目です

deleted user

田舎で旦那だけで手取りが35〜40万円あれば、
我が家ならすぐに3人目考えます😅
もちろん自分は扶養内パートのままで!

deleted user

ボーナスないなら手取り50無いと考えません😇そんなに欲しいなら外の女に作ってもらえ、その代わり今いるこの2人には一生会わせないけど。そのくらい3人目は考えてないって私なら言っちゃいます😇

🫧

私も出産したんですが
早く産んだ分早く楽になるから
自分の時間と夫婦の時間楽しみたいって言ってます☺️

はじめてのママリ🔰

お金は今で余裕あるなら、カツカツかもしれませんが生活はしていけると思います!
でも不安があるのなら、避妊しないなら行為しないと伝えてもだめですか?

はじめてのママリ🔰

夫婦ともに28歳、旦那の手取りも同じくらいで、ボーナスは最低で10万×2です!
私も同じく扶養内短時間パートで田舎です!

我が家は夫婦ともに3人目を悩んでいて、3人目を作るなら私がフルタイムか正社員で働く前提になるねーって話をしています。

旦那さん、、わがまますぎませんか?
3人目が欲しい、でもフルタイムで働かれるのはダメって💦

子供一人増えると出費も増えるので収入が増やせないなら生活水準を落とすしかなくなりますよね💦
でもこれからどんどんお金かかる時期になるのに…旦那さん、考えが甘すぎるなと思いました😫
人様の旦那さんにすみません…🙇‍♀️💦

諦めてもらう為に言うのであれば、ボーナスはないようですし、「最低でも手取りで月60万以上は稼いできてたらいいよ」ですかね…
「子供たちの大学資金等貯める為には、私がフルタイムができないならあなたが稼いでくるしかないよね?3人目欲しいならそのくらいできるよね?稼いできて?」と私なら言っちゃうかもしれません🤣

妊娠するのも出産するのもぴのぴさんなのに、あれこれワガママ言われても困りますよね…😭😭