※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【2歳児の噛み付き癖についての悩み】2歳児がいるのですが1歳10ヶ月頃に…

【2歳児の噛み付き癖についての悩み】

2歳児がいるのですが
1歳10ヶ月頃に噛みつき癖があって保育園でお友達に噛みつかないといいけどと思っていたら今のところそういうのはないそうで
お友達に噛み付かれることはチラホラありました。

前回は跡にもがつくほど噛み付かれており、
私や旦那ににかみつくようになりましたがしばらくしたら落ち着きました。

昨日また保育園でお友達に噛み付かれたそうで私や旦那に噛み付くようになりました。しかも夜中凄く泣くようになりこちらが2.3時間しか寝れません。
保育園もすごい楽しいみたいだったのに急に登園嫌がるようになったり..

これって噛み付かれたことがトラウマやストレスになっているのでしょうか??
どうしたらいいんだろうかと悩んでいます。

コメント