※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの有無について、周りとの違いに悩んでいます。つわりで仕事を休んでいるけれど、理解してくれる人が少なくて寂しいです。

ただの愚痴です。笑

本当に、つわりの有無って何が違うんでしょうか?

私は1人目も2人目も吐きづわりでした。
1人目のほうがひどく、2週間で11kg体重が減りました。
今回は2週間で6kg程度です。

ただ、周りで吐きづわりだったという友人知人がまったくいなくて😅
ちょっと気持ち悪いかな〜くらいだった、という人ばかりです。

私はつわりで2週間仕事を休んでいますが、同じ会社でつわりで休んでいた人もほぼいないみたいです。

つわりがない人、本当にうらやましいです。

コメント

ぱんだ🐼

本当に羨ましいですよね。私も今妊娠中で、2名ほど早めに話したんですが、え?つわり?ないなー
2人とも。って感じでした。衝撃🤯他にも結構ない人聞きます!

そういう方って心身ともに健康じゃないですか?ちょっと悪い言い方かもしれませんが、繊細では無いというか。体力もある。

私は便秘、偏頭痛、痩せ型。ホルモンの影響を受けやすいんだと思います。
全然東洋医学詳しく無いんですけど、いわゆる陰って感じ。

今回は、匂い、吐き、食べ、全部来て、本当に辛いです。
軽めに言って拷問?地獄?ですよね。
無い人はラッキーガール😭心から羨ましいです、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    なんか図太いというか、ストレスを感じなさそうというか、、、笑
    本当羨ましいですよね😭

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😭
赤ちゃんのためにがんばって食べてもすぐ吐いちゃって…体重も減っちゃうし😫悪阻がない妊娠生活送りたかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります、、、
    私は今のところ3人目考えていないので、つわりがない妊娠生活送ってみたかったな…と思っちゃいます😭

    • 9月2日