 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
夕方とか早朝などあまり他の子がいない時間帯狙って公園行きますかね…時間的にも涼しいし散歩だけでも!☺️
 
            リセッシュ除菌EX
怒ってます?🥲
- 
                                    RIMA 
 怒ってますよ。
 やりたい放題させてると?- 9月2日
 
 
            ゆか
投げていい、叩いても壊れないものを(ボールとか風船とか)いくつか用意して、これなら叩いても投げてもいいよ!みたいのはもうやってますか?
テーブルやカウンターに登るのは、体動かしたり無いんですかね🤔
前はそこでよくおもちゃを買ってましたか?泣くから仕方なく買ってしまうと、次は買ってくれないならもっとギャンギャン騒いでやる!!となってしまう部分もあると思いますが…
家にはいれないほどの大暴れは手強いですが、お子さんが疲れるまで見守るしかないですかね…
おもちゃは何かあるときにしか買わない、と決めるとお子さんも諦めやすいかなと思いますが、なんでもない日にもおもちゃ買ってますか?
- 
                                    RIMA 
 ボールプールのボール渡したけどだめでした…
 
 そうですね、うるさくて料理作れないときはたまに玩具かって誤魔化していました🥲
 家から近いので、道も覚えており違う道に行こうとしてもこっちー!!
 と手を引っ張ったりします…
 
 流石にお財布的にも買いすぎと感じてるので、制御しよう思っても通る道ずっと大泣きで知らないおうちの方がベランダ開けて見られるくらいでした😭- 9月2日
 
- 
                                    ゆか はじめてのママリさん頑張ってますね😭 
 ベランダ開けて見られても、叩いたり虐待してるわけじゃないですし、無にして帰るしかないですよね😭
 大泣きしても買ってもらえない経験をさせたのは、すごく良かったと思います!
 
 これまでたくさん試行錯誤してきて、あまりにも育てにくいと思われるなら、保健師とかに相談して専門家に見てもらうのもありかなと思います。
 療育とか、集団生活学んだりどうやって自分の気持ちを表現したらいいか教えてもらったりするそうなので…
 保育園や幼稚園に通いながら療育も行ってる友人が2人いますが、専門的に相談することで良い方向に向かってると聞きました。- 9月2日
 
- 
                                    RIMA 
 三輪車で大泣きでした…
 
 療育センターも進められてるのですが、こんなイヤイヤ期連れてバスと電車の乗り換えが厳しくて通う気になれず😣
 
 大騒ぎしたら狭い中で迷惑かけますし😭- 9月2日
 
- 
                                    ゆか 勧められてるんですね! 
 これからのためにも車買うのはどうですか?
 お店や外で騒いだとしても、車という個室があると思えれば外で騒がれても車に戻ればいいや!と思えるので…
 勧められてるなら早期方がいいみたいですよ🤔
 まだ3歳前なので暴れても親の方が強いですが、4歳5歳になったら親が制することができなくなるので周りへの当たりも強くなりますし…- 9月2日
 
- 
                                    RIMA 
 免許もないので💦
 それはきついですね…- 9月2日
 
 
            まろん
療育や発達外来などには通われていますか?
他害があるなら、早めに対応されたほうがいいかなと思います。
- 
                                    RIMA 
 習い事とプレ行ってるので、通う日がなくて…- 9月10日
 
 
   
  
コメント