※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの名前が決まらず悩んでいます。候補は「汐莉」「涼那」「彩月」。主人と合意を取りたいので意見を聞きたいです。

先日出産しましたが赤ちゃんの名前まだ決まりません💦
何度もすみません💦

面会禁止の為、主人は赤ちゃんの顔は見たものの抱っこ出来てないままなのでイマイチぴんと来てないようで、退院して顔を見てから改めて決めると思います。

それまでに私の心を決めておきたいのですがこれ以上考えれず、、

候補は一応あって、上2つは季節感のある名前にしています。
①汐莉
②涼那
③彩月

①しおり
汐という漢字の意味が8月末にぴったりで主人が1番気に入ってるので第1候補です。
ただ、フランス語でしおりって良い意味ではないらしく、、グローバルな時代なので気にするべきか悩むのとしーちゃんって他の名前に比べると呼びにくい?とだけ気になります💦

②すずな
那の意味が美しい、豊かなど良い意味で涼という字も夏らしくて夫婦ともこれでも良いんじゃない?となってます。
すずちゃんと略称でも呼びやすい。

③さつき
ちょっと古風だけど漢字は古臭くなくて可愛いなと思ってます。ただ、主人はどっちでも良いという感じです。


候補以外も考えてみようと色々見てしまうとどれも可愛くて訳わからなくなってきました😂

私が決めて良いと言われてますが優柔不断なので、最終的には主人と意見が合うもの選びたいです。
退院までひとりでぐるぐる悩んで息詰まってしまったので、皆さんの意見も伺えたらと思います😊

コメント

deleted user

私は古臭い人間なので、漢字が両端に分かれる②番は候補から外します💦
個人的には①番かな??

しおりちゃん、ママ友にも子供のお友達にもいますが、可愛いなと思ってますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両端に分かれるのは良くないんですね👀
    しおり可愛いと言って貰えて嬉しいです😆

    • 9月2日
deleted user

どれもいろんな意味合いがあって素敵なお名前だな
と思いました^_^💛
響だけでいうと
すずなちゃん可愛いなぁって思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢字の意味と響きとどれで選べば良いか迷います😅
    すずなの響きかわいいですよね♡

    • 9月2日
ちょこ

1か2がいいと思います😊
私もしから始まる名前ですが、しーちゃんって普通に呼ばれますよ😀

さつきは職場に3人いますが全員5月生まれなのでそのイメージが強くて😓漢字は可愛いですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人とも全員5月なんですね😲
    響きがすごく好きなんですが彩月だけ季節を取り入れた文字でもないので悩んでました。。
    ありがとうございます♡

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

すずなちゃんの響きが可愛いなと思います!

でもどれも初見で読める漢字でいいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれも初見で読めると言っていただけて嬉しいです😆
    響きかわいいですよね♡
    主人は響きがかわいいとかで名前を選ばないので(可愛いというのが良くわからないらしく)決断しきれずにいます😅

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

どれも可愛い名前だなと思います☺️
③は子育て世代じゃないと、サイの音を切るのが読めないかなと思いました🤔
フランス語で良くない意味になるのは特に気にならないです💦
調べてみましたが、shioriとsi au litはrとlが違う時点で全く違う発音ですし😌
仮にフランスでは変な意味じゃなくても、別の言語では悪い意味になるかもしれないのでキリがないなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彩月だとぶった切りになってしまいますかね😅
    フランス語まで確認していただきありがとうございます🙇
    そう言っていただけて、意味についてはそこまで心配することないかなと思えました!!✨

    • 9月2日
ふらわあ

①がいいと思いました!
②は周りに一人いますが、すずちゃんっては呼べるけど、すずなちゃんって覚えるのに時間かかった(私だけかもですが)のと、ちょっと呼びにくいなーと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにフルネームより略して呼ぶことが多そうですね🤔
    しおり気に入ってるので後押しいただけて嬉しいです♡

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

①が良いかなぁと思います。
グローバルでもフランス語ってピンポイントですし、グローバルな方ほど日本らしい名前にしている気がします。
しーちゃんも全然呼びにくくないですし、考えすぎてるのかなと思います。

ゆか

①しおりちゃんがかわいいです✨
子どものクラスにしおりちゃんがいてみんなしーちゃんて呼んでますが子どもでも呼べる名前なので呼びにくくはないと思います!
なによりそのしーちゃんが可愛い子です💓
フランス語に馴染みのある人はなかなかいないと思うので気にならないです