※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ru
妊娠・出産

妊娠7ヶ月からの準備について相談です。出産までの時間が長く感じる不安や仕事、ベビー用品の準備、服の季節感について悩んでいます。出産までの準備や時間の経過についてアドバイスをお願いします。

【妊娠7ヶ月から出産までの準備について】

昨日から7ヶ月に突入しました✨初マタです

14wの時に妊婦期間が長く感じてしまう。フルタイムの仕事しながら体調不良や胎動やお腹も大きくないので心配だし1日1日が生まれるまですごく長く感じる。と投稿しました。

安定期入ってから早いよ~!とか産休入ったら生まれるまであっとゆう間だよ~!とか言って頂きなんとかここまで生活してきました。
ほんとに6~7ヶ月は早くてあっとゆう間に7ヶ月です🤣
胎動も感じ始めてから毎日の生きてるのか?などの不安が和らいだせいか仕事に集中できてます。

7ヶ月から出産までもあっとゆう間でしょうか?🤔
仕事は後2ヶ月程やる予定です。ベビー用品もぼちぼち集めてあります。この頃から準備するものなどありますか?😓

服などは冬生まれなのでいまいち季節感がわからず後回しにしています。会社に産休育休などの確認なども進めなきゃなと思いつつ日付だけが過ぎてます🤣

まだ7ヶ月はいったばかりだしと思い変に余裕こいてます😓

コメント

🥕🧡

私もかなり準備が遅くて臨月に入ってやっと揃ったくらいでした🤣💦
私は臨月でもお腹があまり出ず、ひょいひょい歩けたのでお買い物も楽しめました🥰
最近は値上げラッシュなので値上げしそうなものをチェックしてもいいかもしれませんね🤔9月からピジョン製品が値上がりしました🥲💔

  • Ru

    Ru


    何だかんだ時間経ってしまいますよね💦😂
    まとめ買いも生まれないとわからないものだらけだしぼちぼち最低限集めようと思います👍🏻✨

    • 9月4日
あじ

私も妊婦生活長いなぁ〜と思ってましたがあと3ヶ月で産まれてくるんだとふと思ってびっくりしてます😂😂😂

周りにまだ早いと言われましたが何着かベビー服や抱っこ紐(メルカリ)など準備しました🤣何があるか分からないとよく言われますが前回流産してるため余計に気持ちが高ぶっちゃって願掛けも込めて早めに準備しちゃってます🥹

里帰り予定なのでベビーシート(メルカリ)も購入して待機してます☺️