※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコ
子育て・グッズ

授乳時のミルク追加について 夕方や夜、授乳後にミルクを欲しがる娘に追加であげてもいいでしょうか?

授乳のミルク量に関して

授乳について質問です。生後1ヶ月の娘を母乳と混合で育てています。(母乳は昼間だけなので、ミルクが多めです)基本は、3時間おきくらいにミルクを欲しがるサイン(おっぱいを探している・口をパクパクしている・指しゃぶり)が出た際に、授乳しているのですが、夕方や夜になると、授乳した直後(120)から「足りない」という感じで、ミルクを欲しがるサインを出しながら泣きます。追加で60飲ませたのですが、サインもやめずグズグズ泣いているのですが、このまま追加であげ続けていいものでしょうか?

コメント

ダイエット頑張ります。

母乳120ml、にミルク60mlなら追加であげても大丈夫だと思います!
ミルク120とミルク60mlならまたおっぱい咥えさせてみます👌

  • ペコ

    ペコ

    回答ありがとうございます。ミルク120で追加でミルク60でした。さらにおっぱいも咥えてはいるのですが、出が悪いのか、途中から怒り出して、おっぱいを殴られます🥲 とりあえず抱っこ紐に入れて強制的に寝かせました。(降ろしたら起きそう)ご相談に乗ってもらえて嬉しかったですー🙏

    • 9月1日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    1回で180mlなので、ミルクの規定量超えてないなら追加、超えてるなら様子見かなって思います😭

    • 9月2日
クマちゃん

うちも母乳ミルク半々の混合です。
うちは1回量150くらいかなって思ってて母乳が昼間は140ほど出ているので追加で20くらい足して毎回子供の様子見ている感じです。
母乳量が減っていそうな夕方からは60とか足してますね。
授乳中ウトウトしたりしていますか?パクパクしたり指しゃぶりはお腹いっぱいでもしたりするようです。
うちの子は授乳中ウトウトしながら飲んでいたりするのですが、飲み終わると泣いたりするので追加のミルクが終わった瞬間に哺乳類の乳首にガーゼを詰めてそれを吸わせてます。
しばらくすると寝てしまったりうつろで目を開けたり…
どんな方法だったとしても寝る場合はお腹はいっぱいのサインだよって助産師さんに教わったので、あやすのも大変ですがひとまず授乳終わったタイミングであやしたり抱っこ紐入れたりしてみてもいいかもですね😊

  • ペコ

    ペコ

    回答ありがとうございます!
    授乳中はいつもはウトウトしているんですが、昨日は目が冴えていて、「これは寝ないぞ⁉︎」と追加でミルクを足しました🍼
    パクパクや指しゃぶりはお腹いっぱいでもするのですね。哺乳瓶の乳首にガーゼは、初めて知ったので、真似させてもらおうと思いました!
    追加のミルクが難しいような場合は、抱っこ紐などであやしたいと思いますー。お忙しいところありがとうございました!

    • 9月2日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    乳首だけだと空気を吸い込んでしまうのでガーゼや代わりになるなにかを詰めるんだそうです!
    うちの子はへたっぴですが、おしゃぶり使える子ならおしゃぶりでもいいみたいですよ😊

    • 9月2日
  • ペコ

    ペコ

    クマちゃんさん、ありがとうございます! やってみます!
    おしゃぶりは、試行錯誤の末3つも買ったのですが、全部そっと吐き出されちゃいます笑

    • 9月2日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    うちも少しだけ使えるんですがすぐ出しちゃいます😂
    そんな今は例によってグズグズしてて抱っこ紐に入れてねんねしてます笑
    お互い頑張りましょう♪

    • 9月2日