※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの発達相談で、自宅でできることを頑張っている母親が、自分の対応がやりすぎかどうか気にしています。

発達障害、グレーゾーン。母親の対応。
私、やりすぎ?


年長の男の子です。
年中の頃、通っている保育園からちょっと気になると指摘を受け、発達相談員?の方に数回見ていただきました。

結果は、その傾向がある。という軽い感じで。
病院に行って医師の診断受けたり、療育に通ったり、という対応は不要でしょう。との事。


保育園の先生から指摘を受けた時点で、私(母親)は、まず発達障害について勉強しました。図書館の本を読み漁り、ネットで調べ、ママリで同じような相談見たり。自治体の子育てセミナーも参加予約しました。

さすがに自宅で療育まではできないですが、おしたくボード使う、指示は短く、かける言葉を選ぶ、事前に約束する、自己肯定感が上がるようにする、等々
「ちゃんと靴はいて!」じゃなくて、「かかと入れた?」「(マジックテープ)ベリベリした?」とか


ここからが質問なのですが。
子どもの発達相談、今までの事を説明する時に、「私も本読んだり勉強して~」のくだりを言うと、相手が引くんです。

医療に繋げてもらえないレベルなら、親が何とかするしかない。そう思って家でできることをしよう、ってしているのですが、私、やりすぎですか?

コメント

はじめてのママリ

全然やりすぎではないですし、熱心なお母様だな、という印象です!😊
という私もまだ未診断の療育に通っている子がおり、色々できることはしたいと思い情報収集をしています。

子供に対してはじめてのママリさんと同じような接し方をしているのですが、これらってグレーな子でなく普通の知育アカウントとかでも言われてることではないですか?
怪しげなサプリとか宗教とかが絡んできたらさすがにアレ…と思いますが😂

特別変わった対応でもないと思いますし、心配しなくていいと思います!
お互いおうち療育がんばりましょう🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かい回答ありがとうございます😊安心しました

    怪しげなサプリ…は使ってないですが、鉄分が良いと聞いて、一時期鉄分は必死で与えてましたね💦鉄分入りチーズとか、鉄分入りウエハースとか😅

    やりすぎないよう、ほどほどに頑張ります🥰

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    鉄分、我が家も意識してます!
    鉄分チーズ、ヨーグルト、プルーンにはお世話になってます笑
    あとDHAも取らせたいので魚多めにしたり、アイハーブのサプリを使ってます😌

    手探り状態の時って本当にわからなくなりますよね💦
    我が家は療育に通っていますが、母子分離かつそこまで家での過ごし方のアドバイスがないのでいまだに???です😅

    がんばりましょう〜☺️

    • 9月1日