※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
家族・旦那

毎回オムツとかミルクとか買ってくれるのはとてもありがたい事だしすご…

毎回オムツとかミルクとか買ってくれるのはとてもありがたい事だしすごく助かってます。
本当にそこは感謝してます。
でもガルガル期なのか義理母のメールが嫌で嫌でしょうがない。。

いちいち
可愛い❤️可愛い❤️○○ちゃん。
可愛いくて❤️可愛いくて❤️たまりません❤️
○○ちゃん❤️
いい加減うざいよ。。

義理父が帯状疱疹になったから先週遊びに行く予定だったけど
万一のことも考えてやめたのに買い物したの置きに行くねってさ、
ほんとやめて欲しい。
会いたいのもわかる可愛がってもらってることもありがたいと思う
ただもう少し色々考えてよ。。

義理父も会いたかっただろうなと思って面白い写真撮れたから何枚か送ったら次の日に義理母からメールきて
昨日お父さんに写真送ってもらっただのありがとうだの。
悪いけど私が送ったのは義理父にだし、いちいちお礼のメールをなぜあなたから貰わないといけないの?
毎回それ。なにかあれば口出してきて。
私に会う度義理祖母祖父の愚痴や保育園の子がねとか。興味無いから。守秘義務守れよ!!
てかいちいちなんでそれを私に言う?
自分の味方になって欲しいんだかわかりませんが、私は私の感情で祖父母達に接するタイプなので悪口を言われても嫌いにはならないし、むしろあなたの言動の方が私は嫌いですよ。
同情して欲しいのか?
ちょこちゃんにはそーゆーところは見たことないと思うけどって。だから何よ?!
いちいちそれを聞かされるこっちの身にもなって。
てか何十年も昔の話を嫁に愚痴るんぢゃないよ。
その話何十回聞かされればいんだよ。
いい話ならまだしも昔の嫌な話を。。
旦那や義理父に聞かれると怒られるから必ず2人の時に話すし。

週に何回も用事のないメールも嫌だしめんどくさい。
雪降ったねとか風邪気をつけてねとか週何回同じ話してんのよ。。

ガルガル期なのか。
それとも出産を機に義理母が完璧に嫌いになってしまったのか。
これは時間が経てば少しは嫌なのも薄れてくるのかな。。

義理家族には本当に良くしてもらってます。
私だけではなく息子もほんとに可愛がってもらってます。

なのにことあるごとくに義理母と距離を置きたくなってしまう。
どんどん嫌いになっていってしまう。。
ほんと1ヶ月でいいです。いや、むしろ二週間だけでもいいです。
連絡をよこさず黙って待ってていただきたい。。
ガツガツ来られると引いちゃいます。
ごめんなさい。こんな事を心の中で思ってるなんて口が裂けてもゆえない(;_;)

長い長い愚痴を失礼致しました。。m(_ _)m

コメント

ボンレスハム

私の実母と義母を足したように思えました(^^;
「してあげたい」気持ちと「おばぁちゃんの私がしてあげなくっちゃ」と言う心境なんでしょうかね( ´△`)

うちの義母も結構旦那さんに会いたがっている印象です(^^;

既読スルー出来たら1番楽ですよね(-_-)
旦那さんから義母に連絡控えるように伝えてもらうことは難しいですか?
「最近疲れててしんどそうだから、しばらくそっとしてあげてほしい。自分たち家族のペースで過ごさせてほしい」とか角のたたない言い方があればいいですね(;_;)

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    色々やってもらってるのがとても助かってるし本当にありがたいと思っています。
    ただやってあげてる感がすごく逆に会いに行かないと行けないような感じで。。週2回程のメールで遊びに来てねと毎回言われるのも苦痛になってきてます。。結婚してからや妊娠中も週に何度もメールがきて旦那が疲れてるから連絡控えてと言ってくれたのですが。。逆ギレみたいな感じでした(笑)

    • 2月16日
あーちゃむ

返事返さんければいいことですょッ(*´ω`*)

体調悪いのかなと勝手に距離おいてくれる可能性ありますょ

よくしてもらってるならそんぐらいなら右から左で聞いとけばいいんですょッ(*´ω`*)

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    返信しなければ楽なのですがそれもそれでとても罪悪感が。。(;_;)あまり返信しないと電話が来たり仕事中の旦那に連絡取れないんだけど大丈夫?など連絡入れられます。。妊娠中あまりにも返信が嫌でスルーしてたら義理母が旦那に大丈夫か連絡入れ心配した旦那から電話が来ました(笑)
    会う時に話す内容などほとんど流してるので後から何言われたかなんて覚えてないのですが毎回の愚痴愚痴愚痴に関わるのが嫌になってきてしまいました( .. )

    • 2月16日
あーちゃむ

全然義理母かわいと思いますょッ(*´ω`*)

私にしたら全然うざくもないし聞き流したらいいし

ほしいもの買ってもらえるからラッキーですッ♪

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    確かに買ってもらえるのはほんとに助かってますしありがたいんです。本当に。。
    考え方一つなのでしょうが毎回会いたい会いたい言われるのがプレッシャーってゆうのでしょうか。。
    私自身マメなタイプではないのでマメすぎの心配しすぎの義理母がとても苦手です。贅沢な悩みなのでしょうが。。

    • 2月16日
ママサウルス

私のことかと思いました(笑)

メールは返すけど、
・絵文字入れない
・短い文にする
・次の日に返信
そんな感じで調整しようかと思っていたとこです。

距離をおけば「しゃーない、会いに行ってやるか(上から目線・笑)」と思えます😁

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    義理母からくるメールがほんとーに長い文なんです。ほんとに長いです(笑)最初は一つ一つの内容に触れ丁寧に返信していましたが今は短文の絵文字も少しです(笑)
    返信しないと体の心配と機嫌を損ねたのではないかという心配で旦那にメールを入れるんです。。
    距離を置ければ1番なのですがあの性格の義理母にはムリかもです(;_;)

    • 2月16日
4人のママ

なんでも距離感は大事ですね(笑)


無理して合わせてると余計イヤになりますから、これからは無理な時はハッキリ断ったり、返信も遅くして「友達が来てた」「親が来てた」ウソでも何でもいいから忙しいアピールして…(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)

うちの義母とは正反対です。
一切なにも買ってくれないし、会いに行ったときは可愛がってくれるけど写真送っても興味なさそうだし。。

やっぱり嫁が産んだ孫より娘の子の方がカワイイんだな〜とすごくわかりやすい義母です。
ある意味ラクだけど冷たいな〜と感じることもあります。

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    うちの両親や家族は割と連絡くれるまで待ってくれたりガツガツしてない程よい距離なのですが義理母はゼロ距離です。。(笑)
    外面の良い私は本気で怒ることがない限りハッキリゆえないんです。。それがストレスなのか今日は夢で義理母にキレてる夢を見ました(笑)

    やってもらって本当に感謝してるのですが性格自体合ってないのかも知れません。口は相当軽いし何も知らないのにしゃしゃり出てくるし私の家族などやたら人の情報ばかり気になるような感じで絶対友達にならないタイプです(笑)
    わがままな悩みなのかもしれませんがこの義理母と将来同居しなければならないと思うとゾッとします。。(笑)
    ドライすぎるのも悲しいですが干渉が多い世話好きの子離れが全く出来ていない義理母よりわたしにはあっているかもしれません(´・ ・`)

    • 2月16日
ゆか

義母ではないですが、
実父と一緒です😅

父は仕事柄、1〜2月長期休みになります。
もう、ずっと前から俺の休みの日は毎日つれてきて!って言われてて冗談だと思って聞き流してたんですが、
休みの間ほんとに毎日毎日電話かかってきました😓

私がスーパーに買い物行くと知れば、俺も行く!と言ってスーパーまで来るし、
支援センターまで来てママさん方が大勢いるなかで1人だけ浮いてるし。
今なにしてるー?寝てるー?
会いたいー。写真送ってー。
次いつ来るのー?これから会いにいっていいー?
毎日こればっかり。ほんとにウザかったですw

毎日連絡してくるのってストレスですよね。ましてや義母なら尚更ですね😓😓

  • ちょこ

    ちょこ

    コメントありがとうございます!
    お父様はお孫さんが可愛くてたまらないんですね(*^^*)それでも毎日はさすがに実父でもキツイですね( ;∀;)
    義理母。。。断れないし下手な事言えないし連絡が来る度苦痛です。。
    少し連絡もしてこないでほっておいてくれれば写真でも送ろうかなと思うのですが連絡頻度が多すぎてドン引きなので写真たまに送ってね!とこの間メール来ましたが今のところ送る予定ありません(笑)自分の息子に頼め!!!と心の中で叫んでる酷い嫁です(笑)

    • 2月16日