
コメント

初めてのママリ🔰
今現在5ヶ月ですが、そんな感じです💦
3ヶ月の時から続いてます💦
飲む時は飲むしって感じです💦
抱き方を変えたり飲む状況を変えたりして飲ませてます😅
周りからしたら、とかに母とかそれを見たら
もう欲しくないんじゃない?💦って言うんですが
飲む姿勢とか変えたら飲むから!!って言って飲ませてます😓
本当に飲まなくなったらやめるって繰り返してたら絶対痩せすぎとかになりそうなので私も困ってます😭
初めてのママリ🔰
今現在5ヶ月ですが、そんな感じです💦
3ヶ月の時から続いてます💦
飲む時は飲むしって感じです💦
抱き方を変えたり飲む状況を変えたりして飲ませてます😅
周りからしたら、とかに母とかそれを見たら
もう欲しくないんじゃない?💦って言うんですが
飲む姿勢とか変えたら飲むから!!って言って飲ませてます😓
本当に飲まなくなったらやめるって繰り返してたら絶対痩せすぎとかになりそうなので私も困ってます😭
「女の子」に関する質問
年中の時にお隣だった女の子がめちゃくちゃませてて(悪い子じゃないです。)年中の最初の頃に唇を奪われ、年中の間、ずっと「結婚」してました(笑) 年長に上がるとその子には他に好きな子ができ、振られてしまい、息子は…
第二子の一歳の誕生日なにあげましたか? 上女の子で下は男の子です 1人目の時に、初めて図鑑とdバイクあげててまだまだ下の子も使えそうなくらい綺麗です✨ 下の子は何あげよう、、、アドバイスください!
生後5か月の女の子です 昨日の夜7時半頃ミルクを飲み、9時頃お風呂の後白湯20mlほど飲んで寝てしまいました 50作って残しました ミルク飲んだのが早かった為夜起きるかなと思いミルクの準備しましたが結局起きたのは5時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
周りの人が見たらそう見られちゃうかも知れないですよね💦
本当に飲まない時は口に入れても吸うこともしないので吸うなら飲ませようと思います😉
初めてのママリ🔰
特に自分の親だったり、義母だったりしたら思うかもしれないですね😅
でものまないけど、こうしたら飲むとか、小さい行動で変わるのってママしか分からないから、黙って見とけとも思ってしまいます😂
病院で体重測っての記録では問題ないんです😔
ちょっと目の痙攣が気になってて、何度か県中で通ってたんですが(この前、無事に診察通い終わりました。)その時に毎回県中だからか体重測定があって、気になることない?って聞かれた時ボソッと、ミルクの事で悩んでて、飲まない時は80mlなんですよね..って言ったら
あぁ、それは少ないかもですね💦って言われました😔
1日の飲む量が気になっててって質問したら今は気にしなくていいと思うけどー...って言いつつも計算してくれたんですが、やっぱり少ない方ではあるけど、足もムチムチだし元気だし5ヶ月となれば離乳食も始まってるし飲む量が減るかも🤔って言われました💧
やっぱり少ないんだー。って気持ちのままですが、
機嫌が悪くなったり、げそってしてなければどこの病院に行っても様子見になりそうな感じでした😅