
コメント

初めてのママリ🔰
今現在5ヶ月ですが、そんな感じです💦
3ヶ月の時から続いてます💦
飲む時は飲むしって感じです💦
抱き方を変えたり飲む状況を変えたりして飲ませてます😅
周りからしたら、とかに母とかそれを見たら
もう欲しくないんじゃない?💦って言うんですが
飲む姿勢とか変えたら飲むから!!って言って飲ませてます😓
本当に飲まなくなったらやめるって繰り返してたら絶対痩せすぎとかになりそうなので私も困ってます😭
初めてのママリ🔰
今現在5ヶ月ですが、そんな感じです💦
3ヶ月の時から続いてます💦
飲む時は飲むしって感じです💦
抱き方を変えたり飲む状況を変えたりして飲ませてます😅
周りからしたら、とかに母とかそれを見たら
もう欲しくないんじゃない?💦って言うんですが
飲む姿勢とか変えたら飲むから!!って言って飲ませてます😓
本当に飲まなくなったらやめるって繰り返してたら絶対痩せすぎとかになりそうなので私も困ってます😭
「完ミ」に関する質問
完ミの方教えてください!生後7ヶ月です 離乳食よりミルクの方が腹持ち良いですか? 離乳食の方がミルクより腹持ち悪いですか? 元々ミルクの飲みが悪く、160ml飲んだら4時間以上は持つ子でした。 今日離乳食を初めて1…
授乳してる方、卒乳断乳した方、乳輪は戻りました? なんか妊娠後期?授乳するようになってから? 乳輪が大きくなって、フチが茶色、内側が薄い茶色?みたいになってて見た目が残念です😂授乳中で胸もデカいし垂れてるし…
完ミの方、教えてください🙇🏻♀️ 長めに外出する際の、哺乳瓶洗浄や除菌ってどうされてますか? 上の子は完母だったので哺乳瓶持ち歩いたことがなく… おすすめのグッズや方法を教えていただけると嬉しいです🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
周りの人が見たらそう見られちゃうかも知れないですよね💦
本当に飲まない時は口に入れても吸うこともしないので吸うなら飲ませようと思います😉
初めてのママリ🔰
特に自分の親だったり、義母だったりしたら思うかもしれないですね😅
でものまないけど、こうしたら飲むとか、小さい行動で変わるのってママしか分からないから、黙って見とけとも思ってしまいます😂
病院で体重測っての記録では問題ないんです😔
ちょっと目の痙攣が気になってて、何度か県中で通ってたんですが(この前、無事に診察通い終わりました。)その時に毎回県中だからか体重測定があって、気になることない?って聞かれた時ボソッと、ミルクの事で悩んでて、飲まない時は80mlなんですよね..って言ったら
あぁ、それは少ないかもですね💦って言われました😔
1日の飲む量が気になっててって質問したら今は気にしなくていいと思うけどー...って言いつつも計算してくれたんですが、やっぱり少ない方ではあるけど、足もムチムチだし元気だし5ヶ月となれば離乳食も始まってるし飲む量が減るかも🤔って言われました💧
やっぱり少ないんだー。って気持ちのままですが、
機嫌が悪くなったり、げそってしてなければどこの病院に行っても様子見になりそうな感じでした😅