
隣の男女児が雨の中水を掛け合って遊んでいる。私は雨で風邪をひくかもしれないと心配し、LINEでお母さんに伝えたが、告げ口が適切か迷い、すぐに削除した。皆さんはこの現場でどうするか?
隣どなりの男女児(小学3年生)が
雨の中☔️
水を掛け合いこしてて。
楽しそうに遊んでるけど、
私は、雨だし、
"風邪🤧ひくよー"と声かけ
自宅にいる女児のお母さんに
LINEしました。
ただ、告げ口していいのか分からなくなって、
LINEをすぐ削除。。。
育児の考えは違うかもだし。
挨拶程度の仲だし。。
皆さんなら
その現場見た時、どうしますか?
- 2児のママ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ぴいまん
LINEした後削除しても、相手には普通に通知されております。笑
小学3年生が水の掛け合いしてて、何も心配はしないので何も言いません💡
すごく丁寧な育児されてるんだろうなと思いますが、世間的にはちょっと過保護かもですね。

はじめてのママリ🔰
ほっておきますー。
夏だし、それくらい濡れても大丈夫でしょうし、万が一風邪ひいても、あれが悪かったか…って思えるくらいの年齢(もしくは親御さんに怒られてやったらあかんなって思える年齢)なので。
小1のうちの子がしてても(絶対しないタイプですが😂)家に入る時は玄関で服脱いでシャワーに直行して!ってくらいで、ほっときます。
-
2児のママ
お返事ありがとうございます😭😭
そうなんですねーーー
私が考え過ぎなのが
良く分かりましたーーー- 9月1日

Ⓜ︎
雨で肌寒い日だったんですかね?
そんな日なら風邪ひくよーとは言うかもしれませんが、お母さんにLINEまではしないです💦
2児のママ
お返事ありがとうございます。
そうなんですね、
既読されない限り、
送信取消すれば
"送信取り消しました"の表示は相手に残るけど、
内容は届かないと思ってました。
第一子が小学1年生なんで、
その考えで
物を言ってました。
ご指摘ありがとうございます。