※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ
子育て・グッズ

保育園選びのポイントについて質問します。理由や見学のポイントを教えてください。延長を考えている方の体験談も聞きたいです。

保育園選び・見学について

お子さんを保育園に預けている方に質問です。
そろそろ保育園の見学に行こうと思っています。みなさんが今の保育園を選んだ理由はなんですか?また、見学のときにここは聞いた方がいい!見た方がいい!というポイントがあれば教えていただきたいです。
1歳で復帰を考えていましたが、産んでみたらかわいくてかわいくて…見学は行くつもりですが、正直延長したいと思ってます。同じような感じで延長した方のお話もお聞きしたいです。

コメント

ナマケモノになりたい

第1に家から近いところ

それから親の参加行事はなにがあるかを聞いたら、親御さん達は仕事や家事等忙しいと思うので、何もする事ないです☺️
と聞いて それはとても助かる!と思って今通ってる保育園に決めました🙋🏼‍♀️

  • ぺ

    職場からの距離は考えましたか?
    確かに行事がないのは働く親は助かりますね。

    • 9月1日
  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    考えて無かったです!
    長く務められるかもわからなかったので💦

    • 9月1日
  • ぺ

    確かにもし辞めるとしたら意味ないですもんね…ありがとうございました!

    • 9月1日
ママリ

・おむつは園で捨てるor家庭に持ち帰りか
・完全給食or主食だけ持参か
・親が休みの日は絶対に子どもも休ませないといけないのか
・手作りでないといけないアイテムはあるか(登園バッグなど)

あとはお手洗いが綺麗かどうかは実際の見学の際に確認しました🥳

  • ぺ

    手作りじゃないとダメなところもあるのですか?無理すぎる…(笑)
    確かにお手洗いは重要ですよね!

    • 9月1日
イリス

途中入園だったので、兄弟同じに入れるところ。
おとは園の雰囲気ですね。小規模だけどアットホームというか。

  • ぺ

    大きな園よりも小規模を選んだ理由はアットホームなところ以外にありますか?

    • 9月1日
  • イリス

    イリス

    兄弟同園で入れるところはそこしかなかったので、悪い点がなければ入れようって感じでしたね。
    小規模なのが結果的に良かったのは、個人を見てくれるところ。
    当時うちの子は言葉が遅くて、他の子はスラスラ話すのにうちはまだ単語のみで。そんなこともあってそういう面も保育士みんなでフォローしてくれるっていうのは良かったですね。
    園のスタッフ全員が、園児全員を知っている。

    • 9月1日
  • ぺ

    確かに人数少ない分1人1人にかけられる時間が増えますもんね。参考にします。ありがとうございました!

    • 9月1日
milk

自分が通っていた所なので
そこを第1希望にしていました

園庭開放にも行ったりして
幼稚園の雰囲気や先生や子供たちの様子を見て
あったかい雰囲気があったのと先生方が皆さん元気に挨拶してくれるのも決め手になりました🤗

上の子は10月生まれで途中入園が難しく
育休延長して4月入園しました😊

親の方が寂しくなりますよね(笑)🤭

ただ、先生方が一緒に子育てしてくれてる気持ちになって
強い味方になってくれるのでもっと早く預けても良かったかもって思いました♡♡

  • ぺ

    ご自身が通っていたところならなんとなく分かる部分もありそうですね。
    育休1年としていたのを簡単に延長できるものですか?
    確かにプロに見てもらった方が色々助けてもらったりできそうですね。

    • 9月1日
えびせん

*家から通いやすい
*職員体制
*職員の雰囲気(見学者にも挨拶してくれる、笑顔で子どもに関わっている、声が大き過ぎない)
*園庭がそれなりに広さがある
*公園が近くにある
*玩具が既製品だけでなく、色々な遊び方が出来る様な物を用意している
*子ども達が遊び込んでいる
*子ども達の雰囲気

ですかね。
あとは持ち物関係や、延長保育の利用の仕方や利用状況、家から持っていく物、土曜保育の有無、休みの日でも預けられるかどうかは聞いとくと良いかもしれません。


保育園に勤めていて、めっちゃパワハラな園長からブラック保育園の見分け方?みたいな本を読む様渡されたのですが、「保育士が園長にビクビクしていないか」っていう項目があって、「あんたやー🤣」って心の中で思ってたのでそこも見る様にしています。ツッコミ待ちだったのかな(笑)

  • ぺ

    園庭ってやっぱりあった方がいいですよね。家から近い距離の保育園は園庭のないところが多そうでどうしようかと思っているところです。
    休みの日は必ず家で見なきゃいけないと思ってましたが、園によるのですね。
    それは多分ツッコミ待ちでしたね(笑)自分で読んで気づけよと思いますね(笑)

    • 9月1日
  • えびせん

    えびせん

    園庭がない保育園は散歩に行く事が多いので、手を繋いで歩くのが上手になるメリットはありますよ😊でも乳児クラスの場合はすぐに出られる、庭で遊ぶ時間がしっかり確保できることも大切だと思っているので、私は優先順位高めです。
    雨の日はどんな事しているかも聞いとくと良いかもしれません。子どものうちは、しっかり身体を動かす遊びと手先を使う遊びとどちらも欠かせないですが、幼いうちほど大きく身体を使う遊びが必要なので、雨でも工夫して遊んでいるかは聞きたいです😊
    また、雨の日の遊びのバリエーションでも、豊かな保育かどうか見える所かもしれません✨

    ツッコミ待ちだったか〜🤣
    10年近く前の事ですが今でも思い出すくらいインパクトのある項目なので、ぺえさんもチェックしてください(笑)

    長々と書いてしまいましたが、絶対みるべきところ、というよりは私が大切にしたいと思った所でした💡

    • 9月1日
  • ぺ

    なるほど…でも交通量の多いところを子供同士手を繋いで歩いてるのを見ると少し不安になります。
    確かに雨の日は外に出られませんもんね。
    詳しくありがとうございました!

    • 9月1日
ママリ

家から近いところか最悪条件が合わなければ通勤途中にある保育園で…と探しました☺️
私の仕事は残業があったりするので延長保育が2時間のところで探しました!!
聞いたのはどれくらい延長保育の子がいるかを絶対聞いてました🥺
中々0歳児の空きがある保育園が無くて、認可も無認可も見学に行ったのですが何ヶ所かここには預けたくないなーて思う園がありました😭
(階段の隅に埃がたまっている、見学の時に旦那が電話がかかってきて1度席を外したのですが、電話が終わっても中に入れようとしない(旦那いわく目はめっちゃ合ってた)、見学の時に案内してくれる先生の物言いが高圧的、去年アレルギーで救急車で運ばれた子がいるから今年は全然入園する子がいないのと世間話のように話す等…)
全て別の園での話です…🥲
自分が見学した少しの時間で違和感を感じるならその園はやめた方がいいと思い、候補から外しました。
消去法という訳ではないですが、私がマンモス園で育ったのもあり1学年20人以下の保育園にはあまりひかれず…マンモス園にいれました。以上児になった時に習い事が多いのも魅力的でした。息子は楽しそうに保育園に通ってますし、とても可愛がってもらってて後悔は今のところありません!!!
文章がぐしゃぐしゃで読みにくいかもですが…参考になれば幸いです☺️

  • ぺ

    詳しくありがとうございます。
    私も終わるのが遅くなりそうなので延長できるところを探してみます。
    確かに見学時にん?と思ったらやめた方がよさそうですね。でも結果として良い園に入れてよかったですね。
    家からの距離と職場からの距離でどっちが近いですか?

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    結局家と駅が近い園にしました!旦那が車がないので私の職場の近くにしたら私以外送迎が出来なくなるので…😂
    同じ職場のママたちは会社の近くに住んでる人が多いのでギリギリまで仕事してもお迎えとか間に合って羨ましいなあと思うこともありますが…😅笑
    家と職場は車で20分くらいですが、朝、夕激混みで1時間弱かかったりするのでそこだけ難点です😔

    • 9月1日
  • ぺ

    確かにパパママどっちも送り迎えはできた方がいいですね。
    通勤時間帯は混みますよね。詳しくありがとうございます!

    • 9月1日
やま

通いやすさ1番でした!
JRで通勤でその駅近の小規模保育園に1歳3ヶ月で入園しました!
1歳から入れるって言われましたが、少しでも一緒にいたくて4月入園にしました💦

小規模で園庭ないですが、天気良ければ近くの公園へお散歩、夏は玄関(室内)でプールしてます☺️

オムツ、布団の持ち帰りあるか、給食あるかは見学の時に聞きました!

まだ半年くらいですがここでよかったです!
先生達もいい人だし、手厚く見てもらってる感じしますし、子供もニコニコ楽しそうに行ってますし、スプーンやコップ飲みも上手になりました!


3歳から転園しないといけないのがめんどくさいですが😅

  • ぺ

    やっぱり通いやすさは重要なんですね。
    楽しそうとか◯◯が上手になったと聞くと早く入れた方がいいかと思うのですが、やっぱり寂しい…(笑)
    転園はどこでも必ずしなければいけないのですか?それとも今預けてる園がたまたましなければいけないのですか?

    • 9月1日
  • やま

    やま

    1歳頃になってくると自我も出てきて、ワンオペだったのでイライラすることも増えて、ご飯も散らかされイライラしてて、少し離れる時間できた分、イライラしなくなりました☺️
    仕事の休憩中も写真見てかわいいなーって思ってます笑

    小規模は3歳までしか通えないので、3歳になったら、提携してる園かまた1から保活して入園、幼稚園などに預けるのです!
    間違ってたらごめんなさい💦

    • 9月1日
  • ぺ

    なるほど!確かに自我が出てくるとまた変わってきそうですし、離れる時間も大切ですね。
    知らなかったですが、また探し直すのは手間ですね…でも小規模には小規模の良さもありますよね。参考にします。ありがとうございました!

    • 9月1日