
コメント

退会ユーザー
すごいですね🥹
うちは3歳くらいからこども包丁買って持たせてました(きれてない)

退会ユーザー
私もこれ見ました💦
お母さんの余裕が凄いなと尊敬します…
うちは包丁ではなく、フォークとナイフのナイフで簡単な物をたまーーーに実家帰った時に切らせるくらいです😅
でも来年度は1年生だし、そろそ、買おうかなと思っていたところでした!
-
赤ピク推し♡
ありがとうございます😊
危ないとか、ぐちゃぐちゃなるしとかで避けてきましたが、やっぱりちょっとずつでもやらせようかなあと思いました!
余裕が羨ましくなります。
全く余裕なくて😂- 9月1日

オリ𓅿𓅿𓅿
上の子は4歳ぐらい。
下の子は3歳ぐらいです。
どちらも私が手を添えてですが😂
娘は、お弁当詰めたりはやります😆
-
赤ピク推し♡
ありがとうございます😊
我が家も添えてないとひっくり返したりぐちゃぐちゃになりそうです😂
お弁当詰めれるのすごいです!- 9月1日

あびたん
何度かお店の子供用包丁のところでとまって考えた事あるあるんですが、自分の余裕が無さすぎてまだやらせてません😂
ピーマンの種とったり卵割ったりで限界です🤣
-
赤ピク推し♡
すみません。遅くなってしまいました💦
ちょっとずつお手伝いはさせてはいますが、同じく余裕なくて。
私もまだ包丁買えてません😭- 9月5日

はじめてのママリ🔰
5歳くらいですかね!
料理以外のことは子供達できますが
私が料理好きなのもあって邪魔して欲しくないって思ってしまって遅めです😵
今は味噌汁くらいなら全部してくれます!
-
赤ピク推し♡
私はお菓子作りが好きで、型抜きとか混ぜたりはたまにやってもらいましたが、お弁当作りなんて全くやらせてなくて。
4歳のうちに色々経験させてみます!- 9月5日

バナナアイス🍌
最近、包丁で切りたがり、きゅうり🥒は切ります(ぶつ切り)
きのこも頑張って一緒に切ってます。
あとは、にんじん皮むきをピーラー使って一人でやります
-
赤ピク推し♡
色々されてますね!
ピーラーもケガが怖くてやらせてなくて。
でもちょっとずつお手伝いしてもらおうと思います!- 9月5日

🌹HANA🌹
6歳年長です。
最近、子供用の包丁を買いましたが、危なくない仕様になってるので肝心な食材が全く切れず、逆に力を入れすぎて危なそうなので一時中断してます💦
それでも何か切りたいって言った時は私が包丁を持って子供は私の手の上に手を添えて一緒に切ってます!
5歳頃からご飯は炊けるようになってます!
私が熱を出した時にご飯は炊いてもらえるので助かってます!
-
赤ピク推し♡
年長さんともなるとやっぱりしっかりしてますね😊
ちなみにキッチンに子供用の台置いてますか?- 9月5日
-
🌹HANA🌹
キッチン専用っていうわけではなく洗面所で使ったりしてる踏み台があるので、それを自分で持ってきて使ってます😊- 9月6日
赤ピク推し♡
ありがとうございます😊
包丁買おうかなと思ってはやめて、、、まだ泡立て器でちょっと混ぜたりくらいです😂
そろそろやっぱり持たせてみます!