
コメント

*ゆいにゃんmama*
う何も動いてないですー(^-^;

のんち
赤ちゃんと散歩くらいですよ〜
赤ちゃんも最初は長時間出られず10分くらいのお散歩なのでお母さんにもいい運動になります!赤ちゃんと一緒に月齢と共に少しずつ外出時間を長くすれば体力もつきますよ(^^)
-
二児の母
寒さが気になって引きこもりがちです😢
今の時期も散歩されてますか?- 2月16日
-
のんち
してますよ〜(^^)日中の一番暖かい時間帯で、寒い日は抱っこ紐で散歩してます!お互いの体温でベビーカーより暖かい気がするので!だいたいお昼寝の時間や朝寝、離乳食もあるので11時から2時までの間で行けるタイミングで少しでも外に出るようにしてます!
寒い日はベランダだけでも外気に触れてます!- 2月16日
-
二児の母
確かに抱っこ紐だと暖かいですよね!
外の空気に慣れさせるためにも
お散歩してみます^^
ありがとうございます😊- 2月16日
-
のんち
赤ちゃんが大きく重くなっていくのでいい筋トレにもなります(^^)笑
頑張ってくださいねー- 2月16日

ゆー
赤ちゃんを抱っこしたまま簡単な家事してます😊
おろすと泣いちゃうので😅
あとは晴れてる日に抱っこ紐でお散歩してます\( ˆoˆ )/
まだ早いかなーと思いつつ、様子見ながら長いと1〜2時間おでかけしてます👶🙌
-
二児の母
すごいですね!
私は泣かせたままにしちゃってます😓
結構長い時間おでかけされてるんですね!!
お散歩、気分転換にもなるし
短い時間でも外出るようにしてみます😊- 2月16日
二児の母
そぉなんですか!
子どもが動くようになったら
体力が付いていくか心配で、、
*ゆいにゃんmama*
こうmamaさんもお子さんが重くなってきたら嫌でも抱っこしたりで体力つきますよ!
スーパーの袋もって子どもだっこしたり(;´-`)
二児の母
勝手につきますかね(;_;)
すでに腰が痛くて💦
まだまだ重くなっていくのに
スーパーの袋もって今から
ゾッとします笑