

そらそら
授乳の前にオムツ確認して青ラインになってたら替えます🎵
かぶれちゃったりしたら嫌なので青ラインに、気づいたらこまめに替えてますよーー(^-^)v

退会ユーザー
泣いたときやミルクのタイミングで替えてます☺
それ以外ではお出掛け前にチェックしてます😃

ちょこむ
小さいときは授乳のときに替えてました😊
だいたい3時間おきでした!

退会ユーザー
ラインが青になったら替えてます!
「ママ、おしっこ出たからオムツ替えてね!」のサインだと思ってるので。
そうじゃない方もいるみたいですが…

退会ユーザー
肌弱いし、おしっこラインが青くなってたら変えた方がいいですよ😊でもめっちゃ回数多いですよね😂私はそこまで神経質にならず、見て青くなってたら変えてましたよ🙆

はーと
私はおしっこラインがあまり青くなってなくても、かぶれたりするので2.3時間に1回は変えるようにしてます(^_^)

あちゅmama
ありがとうございます
私もミルクのませる前にオムツ替えています
先親戚のおばさんがきたら
先も替えてなかった?って言われたので…( ̄▽ ̄;)
どうかな?っと思ったので…( ̄▽ ̄;)

JMK***S 活動中
病院では、授乳→オムツ替えで習って、退院後もしばらくは、ラインが全てブルーに変わってなくても、オムツ替えしていたけど、新生児卒業手前から、ラインが全てブルーに変わってから替えています。
後は、お子さんの肌に合わせて、タイミングを見つければ良いと思いますよ
コメント