

まち
完ミなので1日5回の授乳を交代でしてます🙋🏻♀️
夜間授乳は基本私がやりますが(旦那は起きれないので)、その代わり寝かしつけ担当は旦那です!
だいたい
起床 7〜9時
昼寝 2〜4時間
就寝 21〜22時
のリズムです!

ママリ
家事と上の子の世話はすべてパパ👨🏻でした🥹
わたしはひたすら布団に横になって、母乳あげるか、作ってもらったごはん食べてました😂💛
お風呂、おむつ替え、ミルク作りなど母乳以外は全部してました🥺
まち
完ミなので1日5回の授乳を交代でしてます🙋🏻♀️
夜間授乳は基本私がやりますが(旦那は起きれないので)、その代わり寝かしつけ担当は旦那です!
だいたい
起床 7〜9時
昼寝 2〜4時間
就寝 21〜22時
のリズムです!
ママリ
家事と上の子の世話はすべてパパ👨🏻でした🥹
わたしはひたすら布団に横になって、母乳あげるか、作ってもらったごはん食べてました😂💛
お風呂、おむつ替え、ミルク作りなど母乳以外は全部してました🥺
「育児」に関する質問
保育士さんに質問です。 子どもの育児に関することなら、 ジャンル問わず相談ってしてもいいんでしょうか? (遊び方、食事など) 旦那とほぼ会話がない日が続き、 そんな環境下で育児をしていることに悩んでいます。 …
小さい方法でいいのでどういうストレス発散をしたらいいのか教えて欲しいです。 私は旦那に言いたいことが言えません。 今3ヶ月の子がいて旦那の育児に対する姿勢、やってほしいことをやってくれない、 もっとこうして欲…
誰か聞いてくださいm(_ _)m 限界です。 お前かいいとこ取り育児で娘に良い顔 (すぐ飽きる辞めたがるけど)出来るのは 私が娘の全てをやり家事を毎日やり 旦那な好きな時間に休憩無制限+ 好きに外出して一人時間オッケー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント