
コメント

abc_67
着床出血とかですかね。
私も4週の時に赤茶色のおりものがでて
病院に行ったら鮮血でなければ大丈夫ですと言われました!

☆
私は今回2回目の妊娠ですが、初期(胎嚢確認後)には毎回出血や茶オリあります!
産婦人科の先生がおっしゃっていましたが、初期はデリケートな時期だから子宮の収縮があったりすると出血も起こりやすいということでした!
上の子妊娠中には、張り止めの薬を処方されました!
原因や病気については分かりかねますが…(*_*)
-
ぽてちゃん
なるほど!そういう時期に今居るということなんですね!初めての妊娠なので、凄く心配ですが頑張ります。貴重なアドバイスありがとうございます😊- 2月16日

ふじもん
私は5週目で茶色のおりものがでて、鮮血じゃないから、ということでほおっておいたら、2.3日後にお腹の張りが強くなると共に鮮血まででてきてしまい、急遽病院に行くと切迫流産をしかけているとのことで、その日からシャワーも入れない寝たきり生活を3週間しました…!
5~8週の間で2回切迫流産になりかけ、大変でした;;
子宮の収縮で出血が起こったり腫れたりすることで内膜が剥がれ落ちて流産の危機に繋がると言われました!
ご心配であれば、病院に電話する方が確実だと思います…!
ぽてちゃん
そうなんですね!ありがとうございます!同じ経験をされてる方がいらっしゃって安心しました。来週に病院に行くので、先生にも相談してみたいと思います。
abc_67
いろいろと不安になりますよね。
内診してもらってみてください^_^