※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容業界で育休中の女性が、異業種転職を考えています。転職サイトの情報が合わず、自己スキルに自信がありません。転職先や経験者のアドバイスを求めています。

美容業界(エステサロン)に勤めていて現在は育休中です。
将来的に異業種への転職を検討していますが、転職サイトに登録してみたものの大体が企業で働いてた人向けの転職案内がメインのようで、書いていることが何を言っているのかもわからないし自己経歴に書けるようなスキルも持ち合わせていません。
在職中の経験業務としては
新事業立ち上げ・接客サービス・SNSやLINEアカウント運用・求人採用・人材育成・複数店舗マネジメント・企画・業績管理等割と全てのことを浅いながらに携わってきています。
担当業務も割と多いため業界的に見るとお給料はいただいている方だと思います。

上記の経験・環境から転職がおすすめの業界だったり
ワーママでも受け入れてもらいやすい業界だったり
同じような業界から異業種に転職経験のある方で、経験談やおすすめの転職サイトなど
どんなことでもいいのでアドバイス頂けないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本気で転職したいのであれば、個人に担当エージェントがつく転職サイトに登録して面談受けるのが1番いいですよ!
SNS運用で認知度あげて集客増やすのはほとんどの企業でやりたい事なのでいい経験ですし、複数店舗マネジメント経験もいいセールスポイントです!
ワーママでも受け入れてくれるかどうかは、業界ではなくその会社によりますよね。
土日祝休みが良ければ接客業以外で探すしかないですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    エージェント転職サイトには登録してみましたが、用語も色々わからなくて先行き不安です...
    とりあえずお話色々聞いてみようと思います!

    • 9月2日