※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayumix
家事・料理

質問です。よく食費が家族4人で4万とかききますがこれは朝昼夜でなので…

質問です。

よく食費が家族4人で4万とかききますが
これは
朝昼夜
でなのでしょうか?

我が家はお弁当を持っていってるので
この金額無理です。

お米も調味料も
野菜も自家製
なんなら鶏でも買ってないと
難しいイメージです。

自分が贅沢してるつもりはないけど
贅沢しているんでしょうか。

コメント

deleted user

4人家族で4万以内に収まってます😅
朝は旦那はいらないとで3人
昼は旦那弁当 息子娘給食なので今は私のみ
夜は4人食べます

  • ayumix

    ayumix

    すごいです!
    やはり我が家はだめですね

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家計を圧迫してないなら無理しなくて良いかと!

    • 9月1日
deleted user

うちは朝と夜のみです。
しかも朝は大体前日夜の残り物も使うのであまり作りません。
昼は子供二人は保育園給食。
私は食べない、旦那はお弁当です

  • ayumix

    ayumix

    前日の夜が残る!すごいです!

    やはり食べないのが一番の節約ですかね。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多めに作るのと、先にお弁当や朝の分を皿にとって冷蔵庫入れるんで確実残せるんです😂あと子供の朝は基本パンなので米を使うのは夜だけなので10キロが1ヶ月持ちます🙄

    • 9月1日
  • ayumix

    ayumix

    米の消費量は同じですね。。
    お弁当をレンチンできないので旦那はなかなか夕飯をお昼に持ち越せず。悩ましい

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

無理ですよね!
最安値の牛乳買って
添加物気にせず安いの買って
肉は外国産で
魚は買わない、
米はもらう、
って感じですかね🤔

  • ayumix

    ayumix

    共感してもらえますか?
    栄養を考えていたら無理です。

    牛乳を乳飲料にして
    肉は外国産
    豆腐も安いやつ
    魚、買えません!鮭もしらすもかってない
    のに4万はむり、、、

    • 9月1日