※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー太郎
子育て・グッズ

臍ヘルニアの治療について、引っ込むまでの目安や予防接種後の熱の出方についてお聞きですか。

今日初めての予防接種も無事終わり
臍ヘルニアの治療にも入りました!

スポンジで抑えているんですが、
だいたいどれくらいで
引っ込むものなのでしょうか?、

あと予防接種してるんですが、
熱が出るならいつから出始めますか?

コメント

てく

うちの娘も臍ヘルニアで綿球で抑えてました。1ヶ月位したら大分へこんで、今ではデベソじゃなくなりましたよー!

  • プー太郎

    プー太郎

    1ヶ月ですね(。> <。)
    3日ごとに張り替えでした??
    うまく貼れましたか?

    • 2月16日
てく

毎日貼り替えてました!
お風呂で剥がして、お風呂上がりに新しいの貼って。
スポンジ貼ってるんですか?

  • プー太郎

    プー太郎

    毎日ですか(。> <。)
    スポンジ貼ってます!!!!
    ひどいんですかね?、

    • 2月16日
  • てく

    てく

    お風呂入ると濡れちゃうので替えてました!
    うちは綿球をおヘソのとこに押し込んで、テープでバッテンに貼ってましたよ!
    病院で予防接種行った時に教えてもらいました。

    • 2月16日
  • プー太郎

    プー太郎

    なるほどです(。> <。)
    病院によって違うんですかね(。> <。)

    • 2月16日