※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地の関係で、今住んでいる戸建てを出ないとならなくなりました。アパ…

土地の関係で、今住んでいる戸建てを出ないとならなくなりました。

アパートに入居しようと思っているのですが、入居時にかかる費用はどのくらい用意しておけばいいでしょうか?

また月々支払うお金は、家賃や駐車場代以外かかる費用はなにかありますか?

今までアパートに住んだ経験がないので、優しく教えていただける方お願いいたします🙇

コメント

はな

初期費用は、部屋によりますが

敷金
礼金
保証料
火災保険料
鍵交換代

あたりがかかることが多いです(一部は入居時ではなく退去時に取られるケースもあるので、契約内容によります)

スーモとか見ると、敷金何ヶ月分とか書いてあると思いますので、家賃×その月数、で項目を足し算していく感じです。
なので、そのエリアの家賃の相場によって結構変わります。

毎月の支払いは、家賃・駐車場代の他だと共益費(管理費)がかかることが多いですが、家賃に共益費込みの表記のところもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とても参考になります。

    回答ありがとうございます😊

    • 9月1日