※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ただでさえ狭いのにキッチンをペニンシュラ97㎝はやめた方がいいですか…

ただでさえ狭いのにキッチンをペニンシュラ97㎝はやめた方がいいですかね?
リビング収納がすくないので伸ばした分収納にしようかなと考えてます
圧迫感が増すのも嫌なんですが収納がないのもなぁと葛藤してます。
みなさんはどう思いますか?

コメント

ママリ

ペニンシュラ便利だし、見た目もいいし、良いですよね。

でもおっしゃるように、ある程度の広さがないと、かなり狭く感じてしまう要因になると思います。

我が家のキッチンは壁側になりましたが、収納スペースは多く作りました。

おかげでキッチンやダイニング周りはとてもスッキリしているし、やっぱりモノが収納スペースに隠せるというのは楽だし快適です!!

はじめてのママリ🔰

キッチンからカップボードの幅が広く見えますが何センチでしょうか?
冷蔵庫は通路にありますし、100cmあれば十分だと思います😌
100cmにすれば奥行き97cmのキッチンを入れてもダイニングが広くなりそうです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キッチンとカップボードの幅は90㎝弱あります!
    97㎝のキッチンをおいたらダイニングは2.3mあるらしいんですが狭いですかね?😅

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

今の図面の感じですとテーブルの左右が通れるようになってるので壁に付けるかすればむしろ無駄な空間は減って前面収納も可能かと思います。

はな

LDK18畳弱あれば、ペニンシュラで収納付き、大丈夫だと思いますよ。