

はじめてのママリ🔰
歩くようになったら
歩きたい!抱っこして!の繰り返しなので
ヒップシートが楽かなと☺️

ママリ
グスケットいいなあと思います😌

まーま
ずっと抱っこされてたんですね!すごいです!
私は6ヵ月頃から抱っこ紐使っていません。
ベビーカーフル活用してます。
これから買い足すならバギーや肩ベルト式のヒップシート紐やボディバック型のヒップシートがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
歩くようになったら
歩きたい!抱っこして!の繰り返しなので
ヒップシートが楽かなと☺️
ママリ
グスケットいいなあと思います😌
まーま
ずっと抱っこされてたんですね!すごいです!
私は6ヵ月頃から抱っこ紐使っていません。
ベビーカーフル活用してます。
これから買い足すならバギーや肩ベルト式のヒップシート紐やボディバック型のヒップシートがいいと思います。
「抱っこ紐」に関する質問
下の子が寝てる時に上の子がガチャガチャオモチャで遊んでたり走ったりジャンプしたりするとイライラして仕方がない。 せっかく寝たのに!!って。 でも上の子は悪くないし、でもイライラしてしまうし。だからもはやベビ…
現在慣らし保育中なのですが、同じクラスの慣らし保育している方が自転車で送迎しているのを見かけました。 同じ慣らし保育ということもあり、帰りも同じ時間で帰るのですが、抱っこ紐(前向き)で自転車に乗って颯爽と帰っ…
0歳児に日焼け止め使いますか? 帽子や日除けのみで日焼け止めは使いませんか? 上の子の保育園の送迎があるので、毎日片道徒歩10分の距離を朝夕の2往復します。 下の子は抱っこ紐なので帽子はかぶれても手足は丸出しで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント