※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんさん
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが、麦茶を飲むと嘔吐することが増えているようです。飲みすぎが原因かもしれません。消化に追いついていない可能性があります。

もうすぐ6ヶ月、嘔吐についてです😢


離乳食初日からストローマグが上手に飲めたので
ここ2日程 ベビー麦茶をマグに入れて
ミルクとミルクの間などに
水分補給で渡すとぐびぐび飲むんですが、

なんとなく 嘔吐することが増えた気がします💦
そんなに大量に吐くわけでは無くコポッって感じで、
でも 麦茶や離乳食を吐いてるわけじゃなくて
ヨーグルト状の胃液とミルクカスが
混ざった様なものです😕

麦茶は離乳食あげる前からスプーンでちょこちょこ
飲ませてました。
粉末タイプの1袋で120mlのやつです。

ただ マグを渡して飲ますっていうのもあって
飲みすぎで 消化が追いついてないんでしょうか😭?






コメント

ジジ

ストロー慣れてなくて空気も飲んでしまってゲップがてらに出てしまうんじゃないですかね?

うちの子は麦茶全然飲めないんですが、寝返りしてお腹が圧迫されてコポッと出る物がヨーグルト状の胃液とミルクカスです。

麦茶を水分補給で飲ませるのはもう少し先でいいかもしれませんね。6ヶ月ならまだミルクと離乳食から水分を補給すると思うので、麦茶は味に慣れさせる程度でいいかと思いました。

  • のんさん

    のんさん


    コメントありがとうございます!
    マグ、上手に飲めてるとはいえ
    まだ哺乳瓶の時の吸い方なので
    空気はいっぱい飲んでると思います💦

    練習程度にしとこうと思います😭

    • 9月1日
初めてのママリ🔰

まだ満腹感もわかっていないと思うので
麦茶の量を減らしてみたらいいかなと思います🤔
沢山飲むからいいって訳でもないので🥺

  • のんさん

    のんさん


    コメントありがとうございます!
    たしかに、麦茶ぐびぐび飲んだあとでもミルク完飲するので
    飲みすぎだし、
    お腹タプタプなのかな と思いつつ…
    量 減らしてみようと思います💦

    • 9月1日