
赤ちゃんの授乳タイミングについて、4ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔やタイミングについて悩んでいます。授乳間隔を伸ばすべきか、3時間ごとに授乳しているのが適切か不安です。
【赤ちゃんの授乳タイミングについて】
生後4ヶ月くらいの赤ちゃんを育てているママさん、授乳のタイミングについて教えてください!!
泣いてからミルクや母乳あげてますか?
そろそろかなと思ったらあげてますか?
起きている時間が長くなったため、あげるタイミングが難しいです💦
4ヶ月になると4〜5時間くらい授乳間隔が空くと聞きますが、3時間のままです。もう少し粘って時間を空けた方がいいですかね?💦
3時間空くとそろそろかな,と思いあげています。そして,飲みきります。ということは、間隔は3時間のままでいいんですかね?😭
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)

RIKO♡
明日で4ヶ月になりますが、基本3時間間隔で母乳あげてます。
この時期は脱水がこわいので日中起きててギャン泣きしたら2時間とかでもあげちゃいます!
夜中は5〜6時間空きます。

退会ユーザー
もうすぐ4ヶ月です🙋
完母ですが目安3時間〜4時間でおむつとか変えても泣き止まなかったらあげます😀
あと最近ひたすら抱っこなんですが、お腹が空いてくると抱っこ紐や私の服をデロデロに舐め回します😂

ままり🐈⬛
ミルク主体だったので、時間で区切ってあげてました🍼
4ヶ月の時は、日中4時間おきでした。
完母だった子は、もう少し頻繁にあげてた気がします🤱

そら
完ミです。
だいたい3時間間隔、泣き止まなかったら2時間半であげてます🙂
たくさんのんでくれたり、2時間くらいあいて寝た時は4時間持つ時もあります!

なこ
完母で4ヶ月です!
だいたい2~4時間で授乳して、夜は泣いて起きたらあげる感じです!

はじめてのママリ🔰
完母です。
目安3〜4時間で、そのぐらいの時間で泣いたらあげてます。
あまりあくとおっぱいがはって痛いので日中は最大でも4時間ぐらいにしてます。

👶🏻
完ミです!
大体3時間から4時間くらいで上げてます!
夜中は7時間くらい空いてます🥹
コメント