コメント
ます
食べる量減れば
摂取カロリー<消費カロリー
になりますから私はどんな時期かに関わらず減ります。
たまーに意図せず食欲増えずに生理になると減りますね。
ます
食べる量減れば
摂取カロリー<消費カロリー
になりますから私はどんな時期かに関わらず減ります。
たまーに意図せず食欲増えずに生理になると減りますね。
「体重」に関する質問
生後22日の息子を育てていて、ミルク寄りの混合です。 基本3時間ごとにミルク100飲ましていて、 3時間たたずに泣いて抱っこじゃ泣き止まないとき、 張っていてしんどい時はミルク前に母乳片方5分ずつぐらい飲ませたりして…
3ヶ月、完母で頑張ってきたけど試しに5日間完ミにしたら良いことたくさんあった🥺 ・💩1日5回だったのが1〜2日に1回へ。おしり常に真っ赤だったのが落ち着いた。 ・昼寝が30分→1〜2時間寝る。夜も朝までぶっ通し寝る。 ・乳…
1歳6ヶ月健診、悲しくなってきました…。 つい先程、1歳半検診に行ってきました。 最初の待ち時間→一人だけずっと走り回っている 問診→積み木⭕️、指差し❌、ちょうだいと言われて渡せるかの確認❌(「あれがほしい」の指差…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私もそう考えてたので、普通なら減るのかなぁと思ってましたが、減らないのでアレレって感じです😂
ママリで他の方のコメント見ると浮腫む時期だから痩せにくいと書いてあったのでそう言う感じなのかなぁと思ったり…