
コメント

ます
食べる量減れば
摂取カロリー<消費カロリー
になりますから私はどんな時期かに関わらず減ります。
たまーに意図せず食欲増えずに生理になると減りますね。
ます
食べる量減れば
摂取カロリー<消費カロリー
になりますから私はどんな時期かに関わらず減ります。
たまーに意図せず食欲増えずに生理になると減りますね。
「体重」に関する質問
もうすぐ21週です つわりで体重が減ってましたが 減ることは落ち着いたのですが 一般的に1ヶ月前から 体重が増え始める時期なのに いまだに増えていません 大丈夫でしょうか 同じような方いつから増えましたか?
【気持ちのすれ違い】 現在、生後4ヶ月の子を混合授乳で育ててます。 夫は育児に協力的で率先してミルクをやってくれます。 ただ、今子供が哺乳瓶拒否を起こし一回一回の授乳が大変になってきています。 その中で、夫と…
現在保育園用にマミーポコのビッグ(気持ちゆったりめ)、家用にパンパースのビッグ(ジャストサイズ)を使用しています。 最近汗をたくさんかいて鼠径部や腰まわりを痒がるので、夏用オムツの購入を考えています。 ムー…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
私もそう考えてたので、普通なら減るのかなぁと思ってましたが、減らないのでアレレって感じです😂
ママリで他の方のコメント見ると浮腫む時期だから痩せにくいと書いてあったのでそう言う感じなのかなぁと思ったり…