![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の昇進で生活が変わる。送り迎えや家事が増え、自分の仕事も辛い。給料は上がるが、喜べない。他の人は喜ぶ?
【夫の昇進による生活の変化について】
喜んだほうがいいのでしょうか。
夫と同じ職場です。
今度の人事異動で夫がバイヤーからSVに昇進することになりました。
今は夫が朝息子を保育園へ送ってくれています。休みはシフトで大体平日1日と土日1日です。ほぼ定時の18時にあがって19時頃には家にいます。
それがSVになると出勤時間がバラバラになるし休みも平日だけになる可能性が大きいです。送りか迎えもできなくて私が送迎しなければいけないし帰宅も21時頃になるので風呂や夜ご飯寝かしつけも1人でやらなければいけません。
お給料は年収で50万以上アップします。
私は土日休みの仕事に転職してほしいと思ってたくらいなので今回の異動は喜べません。
皆さんなら、夫の昇進を喜びますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 3歳0ヶ月)
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
50万以上かぁって感じですね🤔
100万以上ってなれば頑張れってなるけど年収で50万なら割に合いそうにないなぁと思っちゃいました😖
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お給料アップしても…
休みや残業が増えるなら、時給換算すると…🌀って感じですね、、、
断ることもできるんでしょうか?
コメント