
来年から住宅ローン減税は条件がつきますよね?やはり条件をクリアする家…
来年から住宅ローン減税は条件がつきますよね?
やはり条件をクリアする家は、固定資産税高くなるのでしょうか?
- かえで(5歳6ヶ月)
コメント

はな
固定資産税、うちは、長期優良住宅、鉄骨、全館空調、太陽光、エコカラット‥とアップになりそうな項目色々ありますが、年間10万くらいですね。そんなに気にしなくて良いと思いますよ。メンテナンスと住み心地の観点から、長期優良住宅と断熱性は、妥協しない方が良いと思います。
来年から住宅ローン減税は条件がつきますよね?
やはり条件をクリアする家は、固定資産税高くなるのでしょうか?
はな
固定資産税、うちは、長期優良住宅、鉄骨、全館空調、太陽光、エコカラット‥とアップになりそうな項目色々ありますが、年間10万くらいですね。そんなに気にしなくて良いと思いますよ。メンテナンスと住み心地の観点から、長期優良住宅と断熱性は、妥協しない方が良いと思います。
「住まい」に関する質問
まだ設立予定の大型分譲地に家建てる予定です その分譲地の引渡しが来年の2月頃です! なので私はその分譲地の先住民になると思います その場合の土地の境目?のフェンスってどうしましたか? 各方向つけましたか? やは…
家の目の前が砂利の空き地になっているのですが、夏になって草木が道路まで延びています。そのため、車を出すときや駐車をするときに擦らないと通れなかったり、切り返したりして車の出し入れをしています。 市役所に相談…
築浅の中古住宅、気になってますがそのお家も積水ハウスのお家で周りもなかなか大きなお家が多そうです... (Googleマップで見た感じ) 庶民は足を踏み入れないほうがいいですよね...🫠?
住まい人気の質問ランキング
かえで
コメントありがとうございます!
ちなみにお家はどのくらいの大きさですか?土地も教えていただけると嬉しいです🙇
はな
土地は40坪、家は33坪です。あ、途中も入れると合計で年に20万ですね。失礼しました。