![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あたしは貯金とか出来ない派ですし子供の将来を考えて入った方がいいと思い入りました😌
入った理由は息子が友達出来て一緒の高校行きたいって行ってきた時に私立で高くて無理って言うのも可哀想なのでその為に高校入学の時、大学入学の時におりるように入ってます!
大学行かなかったら行かなかったでお金も戻ってきますしその時はラッキーって思おうと思ってます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は学資に入ってますが
下の子は終身保険に入っています
最近は学資の種類もあまりなくて元が取れない?からなんたらかんたらと言われたことがあります😅
-
かすみ
そうなんですね😩
ありがとうございます!!!- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同僚が学資保険悩んでて、相談に行ったら、今は学資やる人いない。学資やるくらいならニーサをやったほうが良いって、保険屋さんなのにニーサを勧められたそうです😲
-
かすみ
ニーサってなんですか?!
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
スミマセン、下に書いてしまいました😅
- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
簡単に言うと投資ですかね~
うちも詳しくはないですが…
長年やるとかけた以上のお金が戻ってくる感じですかね😅
ざっくり過ぎてごめんなさいm(_ _;)m
-
かすみ
そうなんですね😣
今は、学資保険はあんまり
なんですね😅
ありがとうございます!!!- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入ってます!
11歳までの払い込みで180万払ったら200万になるって感じのにしてます!
その間に保護者が亡くなれば支払い途中でも満期に200万もらえます!
年末調整の控除でもちょろっと返ってくるはずなので損ではないかと思います!
-
かすみ
親が亡くなってもとはすごいです!
ありがとうございました!!!- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分であまり貯金ができない人や、かつかつの生活をしてる人は入ったほうがいいと思います☺️
-
かすみ
ありがとうございます!
検討してみます!!!- 8月31日
かすみ
ちなちに、月額いくらの払ってますか??
学資保険ってよくわかってないんですけど
自分で支払った分に少し色がついて戻ってくるって感じですか??
はじめてのママリ🔰
あたしは入ったのが遅かったのでちゃんとした金額貰いたいのでソニーの学資保険で月2万払ってます!
早く入った方が月に払うお金も安くなります!
そうです☺️
自分で貯金するよりは少し多く戻ってきます!
あたしは月に2万で
息子が10歳まで払うって感じで高校入学84万円
大学入学140万円
貰える感じです!
かすみ
月2万で10歳まで支払うと240万
84万と140万たすと
224万で払ってる方が高くないですか?!
はじめてのママリ🔰
2歳からで9年間で210万ぐらいです!
2歳から10歳になるまでなので少し色ついて戻ってきます🙆♀️
かすみ
なるほど!!!
ありがとうございます!!!